• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

しゃーぷさん2022前半戦

しゃーぷさん2022前半戦 ご無沙汰してますシャープです!

リコリスリコイル見てますか!!

alt

最高ですね!やっぱり女の子は女の子同士で…ってヤツですね

というわけで
もう毎回ご無沙汰しかしてない感ですが…


ええかげん生存報告せねばと思い立ったわけでごぜーます。

2022年前半戦をサクッと書いていきます。
年明け?に宣言したクラッチ改修は成功しました!

alt


alt


結論から言うとレリーズレバーが変摩耗していてレリーズベアリングが斜めに動いていて抵抗&異音が出ていましたわ…
スリーブも少々摩耗していたし本来ならMTケース交換が望ましいんでしょうけどそこまでは…と考えて軽くペーパー掛けして均して戻しました。


alt


あとはコントロールシャフトと軸受けのシール一式交換。
これにてミッションからのオイル漏れは撃退されました👍
それとコペン純正LSD組み込みですね。


alt


私の運転だとそんなに変化を感じませんでしたが()

その後は4月にはごちうさ展。

alt


alt


5月にはToLOVEる展。

alt


8月はまちカドまぞく展

alt


と、福岡で原画展祭り開催中です☆

最近はエアガンにハマってお熱ですがそろそろMAXの外装を綺麗にしたいところなんですわ…
でもしゅぽーちゅかーもほちいです…

ではまたいつか後半戦で…
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/08/24 21:37:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三者会談
バーバンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年8月24日 22:00
原因分かって良かったですね。

間島が案外良いキャラそうで期待してます。
コメントへの返答
2022年9月1日 8:43
色々ミッション関連記事見てたら偏摩耗はわりと定番みたい。レリーズフォークは基本クラッチ同時交換すべきね…

まーじまさーんも特殊能力持ちみたいだしねー
2022年8月25日 5:36
S-LSD組み込み出来るとは!機械式ばりに値段高くて手が出ないです。メンテが簡単なのが良いです。
嫁と息子が輪るピングドラムの原画展や映画見に行ってしまい1人過ごすことが(笑)たまにはいいのですが。
コメントへの返答
2022年9月2日 22:12
効きの機械式かメンテフリーのスーパーLSDか…ていう感じですね。
ただ差動制限能力については圧倒的に機械式でしょうけどw
替える意味あったのか?と思いますがミッションおろしてレリーズ修理するならついでにオイル漏れ修理→ついでにデフ交換までついで作業が増えてしまいました(汗)

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation