• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L950Sシャープシューターのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

シャープ、秋の遠征2019すぺしゃる

シャープ、秋の遠征2019すぺしゃる
 ろりこんばんは~ ブログではご無沙汰でいす。シャープです。 今年の遠征はどうなっとんじゃ!!と思っておられる皆さん(そんなことはない)、ご安心ください。 行ってきましたよ。中国に。 つっても当然自走じゃないけど直線距離だと東京より近いのよね… 親戚が中国で仕事してましてね…遊びに来 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 23:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記
2019年06月16日 イイね!

きんきょー

きんきょー
ろりこんにちは~ 生きてます。生気がないですが。シャープです。 アニメもゲームも全然やる気が…です。 今季2本くらいしか見ていないDEATH… 気が付けば6月も半ばですが皆さんお元気でしょうか。 前回いつ書いたっけ…ってレベルでアレですが GWは3連オフでしたね。連休前にカメラちょっぴり近代化 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 13:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年04月25日 イイね!

3月のハナシ。

3月のハナシ。
皆さんろりこんばんは。お久しぶりですシャープです。 気が付いたら3月まったく更新していなかったですねぇ… というわけで3月は24日の話。 この日は平成最後のITASHAWEEK。 今年も佐世保に痛車が集まりました。 今年はまぁ… 参加ということでですね。出しました。ボンネットをw 今回は千 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 22:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2次元方面 | 日記
2019年02月27日 イイね!

2019冬アニメ。(あと近況とか。

2019冬アニメ。(あと近況とか。
ろりこんばんは。シャープです。 生きてます。とはいえ休みの日はもっぱら昼まで死んでますが…(どちらかというと精神的疲労) あと花粉スタート。ホント死ねそうです。 もう2月も終わりですね。3月は忙しくなります(というかやらないといけないことが多い)。 1月はじめにPS4とGTスポーツ買っちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 00:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月03日 イイね!

新年のご挨拶。

新年のご挨拶。
ろりこんばんは~ そして 今年もよろしくお願いします。 皆さん年末年始は大洗ですか?沼津ですか?(って位皆行ってた ウチは変わらず地元で過ごしておりますシャープです。 結局先月はもう1回書くとか言いながら書けなくてスンマセン… 年末は地元のヤバイ人たちと絡んでました 年明けは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 23:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月09日 イイね!

2018秋アニメ、見てます…よねw

2018秋アニメ、見てます…よねw
ろりこんばんは~ ご無沙汰でございますますシャープです。 気が付けば12月も3分の1、押し迫ってきましたね。 ウチも職場が自動車系サービス業なので年末は大忙しです この時期だけもう一人居るとだいぶ良いんでしょうけどトーシロー雇ったところで使えないのでなんともですね… というわけでもう終盤に入っち ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 01:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2次元方面 | 日記
2018年11月14日 イイね!

平成最後の現実逃避。(後編)

平成最後の現実逃避。(後編)
ろりこんばんは!シャープです。 先週末は地元で開催された北九州ポップカルチャーフェスティバルに行ってきました。 様子は…タイミングがあれば。 さて、もう前回から1週間経ってしまう…と重い腰をあげました遠征レポ続き。 11月3日(文化の日) AM2:15起床 今回は「自走で…」というワタシ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 03:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記
2018年11月08日 イイね!

平成最後の現実逃避。(前編)

平成最後の現実逃避。(前編)
ろりこんばんは~ 秋の夜長にアニメ消化が捗らない!シャープです。 気が付けばもう11月ですよ… しずくちゃん最高。 もう年末ですやん… そんな中ここ数年恒例の超距離ドライブに行ってまいりましたレポ。 考えたんですが私のブログを見ている皆さんがどんな方向の内容に期待しているのか… よーわか ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記
2018年10月17日 イイね!

お知らせがありますんがー

お知らせがありますんがー
ろりこんばんは~ すっかり朝晩ヒヤッとする時期になりました九州北部からお送りいたしますシャープですお。抱き枕の時期到来…! 先週祭日は熊本・大分あたりに行っておりました。じっちゃんのアクアで。 土曜日に台風が通った後だったのでコスモスは滅してましたが他はそれなりでした。 帰りに豊 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 21:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年09月30日 イイね!

9月のノルマ。

9月のノルマ。
ろりこんばんは~ もう9月も終わりですね…最近はブログが月に1回になってしまっているシャープです。 皆さんお住まいの地域は台風は大丈夫だったでしょうか?今から接近する地域もありますが。 こちら福岡北端は南に逸れてくれたお陰であまり影響は少なく済みました。風があまりに強そうだとMAX避難させよう ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 21:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation