ろりこんばんは~
ご無沙汰でございますますシャープです。
気が付けば12月も3分の1、押し迫ってきましたね。
ウチも職場が自動車系サービス業なので年末は大忙しです
この時期だけもう一人居るとだいぶ良いんでしょうけどトーシロー雇ったところで使えないのでなんともですね…
というわけでもう終盤に入っちゃいましたが今シーズンアニメのお話。気力が保つ範囲で書いていきますよぅ
○アニマエール!
今シーズンきらら枠。
暴走しがちなはこねの率いる高校生のチア同好会活動。
キャラはみんなカワイイし悪くないんだけど何かもう1つ足りない感じが。
きらら枠の快進に少しブレーキが…?
○色づく世界の明日から
今シーズントップオブ作画。安定のP.A.WORKS。
数十年後の長崎から2018年に魔法で飛ばされた色を失った高校生、瞳美と写真絵画部の話。
1シーン1シーンが絵画。なにもかもがおかしい(褒め
内容も良くて110点オーバー出したい気分です。
○うちのメイドがウザすぎる!
ワタシ的推しナンバー1。
母を亡くし引きこもっていたロシア系小学生のミーシャの家にやってきたメイドはマッチョで幼女が大好き!なコメディ。
やはり銀髪幼女は何をしてもカワイイ。みどりんもカワイイw
今期問題枠
作画低下オンパレード。画面の向きが安定しないw
一時中断されたがどうにか再開されたようで…まだ心配ですね(汗)
でもなぜか見ているw
職を探していたカウツは防具屋さんに職を求めるが…
そこはエロ装備ばかり売っている防具屋さんだった?な5分アニメ。
今期意外と良かった枠(え
キャラデザが好みでしたねハイ。
蓮季の佐倉さんボイスは反則でしょうー
まぁ…1番はジュリ男ですが。いくらなんでも最高。
○青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
思春期症候群と言われる不思議な現象が起こる
青春ブタ野郎シリーズラノベ原作。
これも思ったより良かった作品。オープニングが地味に耳に残る。
妹ちゃんがカワイイ最高無理カワイイ。
○ゾンビランドサガ
事故などによって死んだ少女たちがゾンビになって生き返って佐賀でアイドル活動?な作品。
今期かなり人気の1作。OPが強い。あと方言が佐賀なのでなんとなく九州感で馴染みが深いw
○転生したらスライムだった件
略称「転スラ」。
通り魔に刺されて死んだサラリーマンは気が付くとスライムに転生していた…な転生モノ。
正直かなりチート能力なものの、だからつまらないという訳でなく次回が楽しみになる系。
だんだん国作りが進んでいるw
○でびどる!
人間界で暮らす悪魔少女の3人がアイドルになるには?なアイドルを目指す?系15分アニメ。
後半は完全に大喜利大会と化してるけど声優陣がすこなので見逃せないw
○ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
今期癒し枠。
天界から堕とされた元天使たちが働くパンデモニウムの主ベルゼブブ閣下とその周りの物語。
とにかくゆるふわベルゼブブ様。
もうごっちんの久野美咲さんが最高。
○やがて君になる
今期最高百合作品。
誰のことも特別に思えない少女と、自分自身のことが嫌いなために他人からの好意を受け入れられない少女の2人を軸とした百合漫画。
まぁ最高ですね。こういうの大好き。
まーた淡白めな高田優希さんの声が合ってるんですよ…
海外留学のため休学した金元さんの交代だったみたいなんですが良かった。
寿美菜子さんも安定の百合作品で完璧ですねぇ
○RELEASE THE SPYCE
空崎市に住む源モモは私設情報機関「ツキカゲ」にスカウトされ、スパイ組織で町を守るべく戦う…な作品。
キャラ原案はなもり先生。
師弟制度でみんな女子というのが強い。ナチュラル百合発生頻度高し。
このオープニングもカッコ良くて好き。
残りは継続のハグプリですね~
そんなところで今シーズンもう終わり近いですが…見ましょうw(今回はその他はご勘弁くだせぇ…
やはり作品数書くと量と体力の問題で1つを掘り下げられないのが…という感じもしますね。
とはいえちょこちょこ分けて書く気力も今は無いですが(汗)
年内少なくとも1回はブログ書くと思うのでまたお会いしましょう~
ろりこんばんは~
最近は更新が月イチくらいになってしまっているシャープです。
さてーというわけでだいぶ遅れましたが2018夏アニメですばい。
見てますか?睡眠不足には注意ですね。ワタシの仕事の場合はこの時期さすがに命に関わりそうなので仕事の前日はなるべく日付をまたがないようにがんばっておりますw
ではいつものように見ている作品から。
○ISLAND(アイランド)
2016年4月にフロントウイングより発売されたPCゲーム(全年齢)原作。
体験版はしたけどすっごく面倒くさい内容で買わなかったw
ジャンルは「せつなとえいえんのおとぎばなし」。
キャラデザは空中幼彩先生。ゆえにロリロリしくて好き。
特に凛音(りんね)は田村ゆかりボイスで最の高。
○七星のスバル
ガガガ文庫ラノベ原作。MMORPGの世界をメインとして進む物語。
とある死亡事故から6年、ログインすると死んだはずの幼馴染と再会して…な内容。
イマイチパンチが足りないのですが今のところ見てます。
スバルは6星だろっ!というバリストさんからのクレームを受け付けておりますww
○はたらく細胞
今期人気の1本。
人間の体内にある細胞を擬人化した作品。
メインの登場キャラは赤血球と白血球。ナレーションは能登麻美子さん。
血小板ちゃんカワイイ。長縄まりあさんはちいさいこ強い。
○ハッピーシュガーライフ
純愛サイコホラー。これで伝わるハズ…
今期きらら枠。
沖縄・ビーチバレー・水着と夏感満載。
お胸とお尻の肉感も↑↑なのでわたしゃ疲れる。
かなたちゃんが癒し。
○One Room セカンドシーズン
イヤッホーイ2期来たよーと思ったら今期は菜月出無さそうですか…ハイ…な2期。
3キャラなので今回も4話づつ交代って感じかな。
○HUGっと!プリキュア
急にハマりましたプリキュア。最近増えたプリキュア「えみる(キュアマシェリ):田村奈央」と「ルールー(キュアアムール):田村ゆかり」が最高なのです。
今作のコンセプトは「子供を守るお母さん」。うん。女児的には正しい方向なのかとw
ここまでが継続中の作品どえす。
他に気になっている作品はコチラー
○あそびあそばせ
結構ギャグらしい。気になる。
○音楽少女
2話ぐらいまで見た。なんか足りない。
○暦物語
物語シリーズ全然付いていけてない…
○少女☆歌劇 レヴュースタァライト
見とらん!三森すずこさんが居る。
○じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~
アニメ化!?コレを見るより普通のエロアニメを見ましょう(バッサリ)
○邪神ちゃんドロップキック
画像を見る限り面白そう。なのだがまだ見るに至っていない
○すのはら荘の管理人さん
1話見た。管理人さん脂肪の塊が大きすぎです。人体モデリングを見直しましょう(言い過ぎ)
○ヤマノススメ サードシーズン
1期も2期も見ておらんのですばい…
○ゆらぎ荘の幽奈さん
みん友さんが読んでいるのは知ってるが…手を付けていないまる。
○嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい
これもアニメ化!?まだ見ていないから分からないけどどんな内容なんだ…(汗)
というわけで2018夏も体力の許す限りアニメを見よう…w
ろりこんばんはでございますシャープですおー
ご無沙汰の更新ですます。ハイ。
もっと早く書きたかったんですが、ちょっと忙しくてですね…
皆さん連休は満喫していますか~?
まぁ今日明日は仕事の人も居ますよね…自分も明日は仕事ですが。
先々週は初飛行機っておりました。福岡空港の滑走路が短いのか離陸Gも減速Gも中々でした。
韓国だったんですが、ワタシは辛いものが食べれないので白いスープモノしか食べてませんでしたwww
(最後は寿司っていうw)
まぁその辺は軽く流しまして(オイ)
ということで今シーズンアニメの話ですよ。もう半分くらいまで行ってますが…
ということで見てるものは…
○ありすorありす
今シーズンシスコン枠(?)
梱枝 りこ4コマ原作。
実は原作見たことが無かったんですが、想像してたよりお胸さんが大きくてですね…
あれぇ…?てなってしまいましたが見ますよw
○ウマ娘プリティーダービー
リリース予定のスマホゲームのアニメ化。競走馬を擬人化した「ウマ娘」を育成してレースでの勝利を目指すゲーム。
サイレンススズカさんかわいい。
あ、間違えた、本物のサイレンススズカさんだったww
前期のカラーズからのギャップ(中の人)もあってかなり良いです。品のあるクールさん好き。
○こみっくがーるず
今期きらら枠。うん最高。
4人の女子高生が漫画家として都会で共同生活を送る作品。
かおす先生きゃわいい。
最初はうーん…?と思ったんですが
だんだん面白くなってきました。
彼女さんちょいサバキレイ系。リアルにこういう人はそうそう居ないぞw
○ガンゲイル・オンライン
SAOⅡも好きだったのでやはりコレも良いなと。
長身コンプレックスの女子大生がちっちゃいアバター「レン」で戦う物語。
クオリティ高くて期待大。
○立花館To Lie あんぐる
コミック百合姫連載のラッキースケベ&ハーレム女子作品。
5分アニメ。
このみちゃんかなーやっぱりw
○踏切時間
どうも毎回キャラが違うようでそれはそれで面白い。
○魔法少女 俺
講談社青い鳥文庫の人気シリーズ。
事故で両親をなくしたおっこがおばあさんの温泉旅館で頑張る様子を描いた作品。
ナレーションが能登さん。コレ重要。
○ヲタクに恋は難しい
隠れ腐女子のOL・成海と、重度のゲームヲタク・宏嵩の恋愛を描いた作品。
まぁやっぱり社会人より学生のほうが好きかな。ただ年齢層的に小ネタが分かるというのはある。
というわけで見てるのをざっと書いたりましたがーこんなもんです。
他にはあっくんとカノジョとも見たいなーと思っていたので時間があれば見ようかと。
そんな感じです。なんかイマイチ話がまとまらないので適当感ありまくりですがこのへんで。
[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/08 22:24:43 |
![]() |
コペンのミッション分解3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/13 17:15:41 |
![]() |
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/31 20:55:34 |
![]() |
![]() |
「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX) ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ... |
![]() |
さんろく (スズキ アルト) アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ... |
![]() |
ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ)) 知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ... |
![]() |
Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ)) 知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |