• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L950Sシャープシューターのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

微不調から好調へ。

微不調から好調へ。ろりこんばんは~(タイトル画像に意味はありませんww)

まだまだインフルとか流行っているみたいですが皆さんは大丈夫ですか?


主菜・副菜をバランスよく、がモットーのシャープです(どの口が)

ようやく少しずつ寒さが緩んできたので先日のサブコンに引き続き、こんどはインジェクターを替えてみましたっ!


準備したのはL150Sムーヴ純正インジェクター。
L700ミラ等では定番のインジェクター流用とのことで快調のために試してみようとヤフオクで低走行、しかも流用のために洗浄していた品をGet!

んーで外してみると…

あれ?ミラ等は4ホールのインジェクターらしいんですが、MAXはどうやら最初から12ホールのインジェクターが付いていたみたいですwww

とまぁ15万キロ使いたおしたインジェクターですしL150のほうが新しいモノなので替えたところ去年10月頃から気になっていた微不調がアッサリ消えましたねwwww
低回転の粘りがかなーりイイ感じです。

どうやらインジェクターさんがお仕事放棄しかかっていたようで。

残りはアイドル調整微不調。これはもうISCVでしょうね。こんどシバいてダメだったら交換します(笑)

んで今日はついでに音動画を撮ったんでココに貼ります。




7000くらいまで回しましたけどまぁちゃんと抜けてるっぽいですかね。
この状態を維持が目標ですねー(スマホスピーカーとかだと多分エンジンノイズしか聞こえないw)
Posted at 2018/02/19 22:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年02月04日 イイね!

シング・シング・シング。

シング・シング・シング。

ろりこんばんは。
なかなか寒い日々が続きますね。シャープです。



ていうか2月ですね。そろそろ活動開始する準備しないといかんとです。あと花粉への対策※コレ重要




今年もなかなかに寒くてイマイチ動く気になれませんでしたが、またまた死にはじめたLEDフォグを交換。今回は劣化&脱落対策したので上手くいって欲しいところ。



そしてようやく…

サブコン導入ー!

サブコンつってもMAX、しかもNAに対応するサブコンなんて…






無いです!


純正ECU書き換えとかが良かったんですが、ライトチューン程度のデータが無いためやはり現車セッティングになってしまうのでちょっと金額がですね…

ということでHALF WAYさんのEDP-01を導入しました。
ちなみにECU書き換えについても問い合わせたんですが、「書き換えデータもEDP-01もMAX(NA)に対応するデータはありません。」という回答だったんですわ。

ですが、調べた結果自分のMAXと同じ型番のECUが使われている時期のミラに対応があったので「付かないわけないだろ」と購入。もうちょっと柔軟に対応してもらえたらよかったな…



細かくはパーツレビューでも書こうと思います。変化はありましたよ~

あとは

寝具

寝具

寝具。

寝るだけ。

そいえば先日長崎バイオパーク出張動物園行ったらけもフレコラボのお知らせが。

たつき監督ぅ…
Posted at 2018/02/04 17:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「犬山にヘリが落ちた!?」
何シテル?   05/14 22:07
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation