
Nakanyさん主催の大人の遠足、参加させていただきました。
企画や案内など、気も使う場面が沢山あったでしょうが、本当にお疲れ様でした。
お陰様でとても楽しい1日を過ごすことができました♪
また、参加された皆様にも色々と気を使わせたのではないでしょうか。本当に有難うございました。
さてさて私はと言うと、
今回も沢山ニヤニヤさせて頂きましたよっ♪
朝、秘密基地からセリカを引っ張り出すと、幼馴染の樋口くん(仮名)とたまたま遭遇。

行き先も伝えず、出掛けるけど来る?
の問いに、いいよ。
の一つ返事。
暇人なんすね(笑)
一宮ICは、ゲートの手前から大渋滞。

車3台の玉突き事故でした。
皆さんも運転お気をつけくださいね。
9時40分頃、養老SAで、NISAさんと待ち合わせです。
 
今回は嫁さまが急遽仕事となったので、子守を命ぜられてしまいました(;´Д`A

大人の遠足だと言うのに、皆様すみませんでしたっm(_ _)m
でも子供とは言え、写真の撮り方は知ってますからね。
バシャバシャ撮ってもらいましたよ。
集合場所のあぢかまの里を目指します。

黒の205いいですね〜。
力強さを感じます。
 
あぢかまの里着〜。
Nakanyさん
hironyaNさん
Kyonさんと合流です。
 
 
と、ここで赤いST165が私の視界に入ってきまして、2度見してしまいましたっ!
7さん登場ですっ。

7さんがみえる事を知らなかったので、とても嬉しかったですっ♪
チビ達も興味津々。
あまりにも天気が良いので、実験的に洗車を強行。

雨は降りませんでしたねっ!
7さんのセリカを撮ろうとすれば、邪魔が入る。
 
と、ここで。
7さんは洗車をされたので路面が濡れてますよね。
でも、私の車の路面にも濡れたような跡が、、
Oh my god!!!
 
さて、気を取り直して出発です。
連なりたいものの、目の前の国道は大渋滞。

私が先に国道入りしました。
おチビさん撮影。
狙ってますね〜(笑)
 
では、メタセコイヤ目指しますよ〜♪
 
RALLY KIRAを思い出します。
 
チビが一生懸命撮影しています。
アップ過ぎ!
 
リヤワイパーが邪魔〜!
 
おしっ、これならまだ見れる写真だねっ!
 
レトロなバスを親ガモに、カルガモします。
 
 
Kujiさんのデルタ。
ちょーかっこいい!!
いつかはオーナーとして乗りたいなぁ。

さながらパルクフェルメのようですね。
子供達は窮屈な車内から解放されて、一目散に逃げて行きます。

晩秋ですねぇ。
先ほどのレトロなバスを撮影する夫妻を撮影する。

うちの嫁にも理解があったらなぁと、思えてなりません(;´Д`A
つっ、ついに念願のメタセコイヤ並木!

こんな田舎道にどうしてこのような場所があるのでしょうか??
紅葉も終わりかけていますが、気にしない気にしないっ!

来られただけで幸せです。
この並木に、車列が凄い凄い。この写真は奇跡的だと思います。
ごく一部の人に有名な場所かと思いきや、某CMでも有名なようですね。
 
ここで、煩悩が一つ。

我々のワールドラリーカーも、こんな風に写真を撮ってみたいっ!
(この煩悩によって、hironyaNさんとKyonさんに多大なるご迷惑をかけてしまいます)
検討
・我々の現在地から向かって並木側は逆光。
・写真を撮ろうにもこれだけ人が多いと、途中で駐車する事が困難。
・車に興味がないものの、ついてきた樋口くん(仮名)がいる。が、携帯のカメラ機能しか使えない。
・せっかくなのでカメラ好きの人に、みんなの車を良い性能のカメラで収めてもらいたい。が、一台でも車が欠けてしまっては意味がない。
と言うことは、Kyonさんと樋口くん(仮名)に写真をお願いしてみては??
と言う答えにたどり着きました。
でも、チビ達が言う事を聞かなくなってきましたよ(;´Д`A
それぞれにお願いし、我々の6台は並木を行脚します。ちなみにチビ達は、カメラマンに同行しました。←手元に置いておくべきだった〜。
並木を通過したものの、なかなか車を止められる場所もなく、結構な距離を通り過ぎました。
そういや、写真を撮ってもらったものの、どうやって迎えに行くのか??
ワタクシ完全に抜けていましたm(_ _)m
ここで、HironyaNさんが迎えに行っていただけることになり、樋口くん(仮名)と、チビ達もお願いしました。
でも、チビ達がトイレに行きたくなったようで、はぐれてしまったんですよ。
HironyaNさんとKyonさんには、ほんと申し訳なかったです。m(_ _)m
でも、樋口くん(仮名)は、ちゃんと撮ってくれてました。
 
 
 
 
 
 
 
 

対向車の関係で、結構大変だったようです。
ありがとう〜!
HironyaNさんとKyonさんが戻られるまでの間、我々の5台をここに止めておき、WRCの話について盛り上がってしまったのもまた不謹慎な話ですみません(;´Д`A

対向側は大渋滞。
通り過ぎる方々の視線が凄すぎました(笑)
中には写真を撮って行かれた方もみえましたよ。
その後昼食へ。

チビ曰く、メガネのおじちゃんことNakanyさん。いろいろ面倒をみていただき感謝です。
おねぇちゃんは自分でお絵描き。
 
昼食も済ませ、チビが見たいと言っていた琵琶湖ツーリングに出発です。
 
なんたる偶然っ!

例の看板が視界に入ってきて、釘付けに。
確かにその車は無茶していたかもしれないが、、、
ツーリング中。
 
だいぶ日も暮れてきました。
 
でも、とても良い景色。
 
昼食に時間を割いたのが功を奏した感じです♪
 
チビ達よっ!
こんな綺麗な景色が見られて幸せだろうっ!?
 
チーン
 
チーン

大事なところなのにっ(笑)
疲れたんでしょうね〜。
樋口くん(仮名)は、19時からバスケやりに行くんだよねって急に言うし。
先に言ってくれよ〜!

という訳で途中離脱しました。
離脱直後にチビが号泣です(;´Д`A
なので、少しだけ湖畔で遊び帰路につきました。
 
ここの景色は最高でしたね〜。

今回は、ゆっくりまったりと言う点で、まさに大人の遠足を堪能。
ラリーな車は、何台連なっても絵になりますね。
とても楽しい1日を皆様ありがとうございました。
 
  Posted at 2016/12/05 02:00:18 |  | 
トラックバック(0)