• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水冷ICのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

まだ死んでないよ😆

まだ死んでないよ😆先日塗装したベンチレーションケース。

実は仕上がりが気に入らなかったので本日やり直し😆
先日は、取り付け後に良かれと思ってアルコールで本体を拭いたのが運の尽き、、、
見事に塗装は溶けてしまって😆




今回はええ感じやないの❤️



また取り付け作業。
腰が痛くなっちゃうね。
整備士さんはほんと凄いね。尊敬や。




午後は206を車検の為Dへ。

総費用30マソ😆
やるねぇ👍




その後はセリカを久々に動かして。

HKSのターボタイマーを使っているのですが、文字が光らなくなってしまった。
こーゆーのって自力で直せますかね??






ほんの少しの時間だったけれど、やっぱコイツなんだな。
普段乗らない車なんだけれども、久々に握るステアリング、シフトノブ、手に馴染んでるんだよなぁ。

でも心は時折折れそうになる。
自力でやるにはそろそろ限界かなぁなんて。
ほんの少しの変化(劣化)に敏感な今日この頃。







なので久々にニューギターをゲット。
車は一旦忘れよう!
あの懐かしのベビーメタルを弾いてやろう!
なんて息巻いていたら、なんだかクリーントーンが心地よい年齢に自分が入っていた訳で😆





あと10年しか人生がないと思ったら、なかなか笑えないぞ!



好きなことをやろう❤️





酒もまだ美味しく飲めるし



ウメェものはウメェ!

音楽と酒とタバコ
就職氷河期世代のマストアイテムや😆


こんな時間を過ごしては、またセリカをあーだ、こーだやりたい!
って、思っちゃうんだよね。
可愛いやつめ。

そろそろ貼るか
まだ早いな笑



おしまい
Posted at 2025/05/11 21:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

ベンチレーションケースの化粧直し

ベンチレーションケースの化粧直しDがエンジンルームコーティングをやってくれたおかげで、エンジンルームがてらってらになってしまったのも24年前。
そのおかげで色々延命できたのかもね。

しかしながら、えらくムラのある照りに嫌気もさしていた訳で、このケースも気になっていた。



液体が入っているのかと思っていて、慎重に外してみましたが、ただの箱じゃないか??



この設計に苦労したって、YAMAHAで聞いた覚えがあるぞっ。

オークションでは、13,000円程度の価格だった。
おっそろし💦



さて、削ってゆきます



穴を念の為塞いで




犬様は日向ぼっこ



削ったところ
さて、次は塗装や!




犬とうさぎが邪魔なので格納



強風だったので、きもーち程度の塗装ブースを作って😆



サフェーサー吹いたところ



艶消し黒を塗ったところ



まー仕上がりは、えぇんでねぇかい?



組み付け
ピントが合わない、ほんと見えないってのは地獄や



はい、完成

今までよりはマシになったね!
オッケー!




おしまい
Posted at 2025/05/04 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

ただいま!

ただいま!ローダーに乗っけてドナドナしたのはひと月前

やっと回収できました。



炎天下に晒されていたんだろう、お肌はガッサガサでしたので洗車とワックスがけをやりました



ラバープロテクトとかも塗布したので今回はこのまま格納



ところで気づいてしまった、矢印部分が湿ってる

サージタンクにつながっている配線のようですけど、なんなんだろう
Oリングの交換だけで済むのかしら?



と、まぁGWに帰還できたので、また遊んでやろうと思います👍



おしまい
Posted at 2025/04/28 08:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

このタイミングで心の支えがやってきた

このタイミングで心の支えがやってきた手放す気2割
維持の継続8割


オクサマとも相談しましたけどね。
オクサマは懐事情よりも、私の気持ちを優先してくれた。(消費者金融へ行けってか?😆)


15日、Dへレッカーしてもらいます。







今日は仕事を午前で切り上げて、オクサマとランチ。

職場が変わって、ほんと通勤は楽になった。
仕事の中身は全くわがんねども💦





さて、あえて店名は言わないけれども、この店には若者が多かった。
凄い人気店のようだ。

並んでまで食べてみた。

んがっ、味がしなくね??
正直旨味を全く感じなかった。
岩塩をふりかけてようやく美味しく食べられたレベル。
このお店はこの味でこの人気を獲得しているのか??
若者達は薄味で育っているのだろうか??
それとも我々の味覚がおかしいのか??

なんて思っていたら、隣に1人で食べていたレディは、相当残して退店💦

やっぱそうやろ。
3000円払ってこの味は残念でした。




仕事を午前で切り上げたのは、年末にオーダーしておいたインテリアが到着したから。



購入を検討して1年。
オーダーして3ヶ月。

ラトヴィアからやってきたコイツ。




自分のセリカをここまで再現してもらえて嬉しいのだ。

こうなりゃやはり破産してでも直すしかないか!



がんばろっと。




おしまい
Posted at 2025/03/13 22:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

耐久テストで見事に玉砕

耐久テストで見事に玉砕お久しぶりの投稿です。

フロントのロワアームやハブナックル、ハブベアリング、ローターなどなど、交換できるものは順次やってきた訳ですが、先日行った耐久テストでは、見事に新しい異音(また同じ不具合かも💦)を放つようになってくれました😭

まー、乗るたびに壊れてもらっては金がもたない。

どうしようかねぇほんと。
ステアリングに響く振動は無し。
ブレーキもジャダーは無し。
ブレーキや、アクセルを煽るときはステアが左に取られる。だから右側に手の力は入っている。
(まっすぐ止まってくれないので、高速域からのブレーキングは危ないと思う)
走行中は風切音というか、フォンフォン鳴ったり、カラカラ鳴ったり、ギュッギュッと鳴ったり。

なんだか異音のせいで走っていても恥ずかしい。



ドライブな季節がやってきているのに残念。



今週末Dへ運んで、とりあえず今回発生した異音解消のみ行おうかと。

その後はドラシャ4本
プロペラシャフト

の交換かな。



ちと財も気力も限界に近い😵



Posted at 2025/03/11 08:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イネムリ GR的な!」
何シテル?   08/23 20:07
水冷ICです。よろしくお願いします。 恐らくセリカ歴20年位です。 全く車に興味ありませんでしたが、ST185を見てから、セリカ道まっしぐらですね。私は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎんいろさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:26:38
次号案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:33:23
【'85年10月の新聞チラシより】その90…トヨタはやはり、地味なんです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:30:00

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
ST-205です。 私の様々な人生を、ずっと側で黙って見てきた相棒です。 時には私が ...
日産 デイズ ディープパープルちゃん (日産 デイズ)
今日から酷使されます。 よろしくね! 2018.8.16 3日間の長旅を終え、お役御免 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
れっき@ときさんの愛車で、お預かり車両です。 私が半ば強引にお預かりしているのですが(笑 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
YBT290さんのGT-FOURです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation