• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

イグ子 入院

イグ子 入院 本日イグ子が入院しました。
入院と、言っても、別に事故を起こしたというわけではなく、納車時からの不具合を修理してもらうための入院です。

写真は代車の紫スイフトです。
バレーノに乗りたかったのですが、叶いませんでした。

不具合の詳細ですが、一つ目はテールランプのズレです。

他の方も指摘されている運転席側のズレです。
私は周囲の人から「血液型A型でしょ?」と、言われるような性格です。
細かいことを気にするような性格ですが、このズレに関してはさほど気にはしていません。
しかし・・・
休日に、昨年大ヒットしたテレビドラマ「下町ロケット」の録画を見てから、イグニスの6か月点検に行きました。
その際、ドラマの影響か「隣の国で製造した車ならわかるが、日本でしょ? 浜松工場で作ったんでしょ? これがスズキの品質ですか?」と、聞いてしまいました。
なんかクレーマーぽい言い方になりましたが、ドラマのものづくりにプライドをかけて熱く語るシーンが頭に浮かんでしまい、こんな言い方になりましたが、ディーラーの「直します」の言葉にお願いすることにしました。
修理の方法はレンズの付け替えを試したのですが効果がなく、ハッチバックの付け根の微調整ということになり、修理センターでの調整ということになりました。

そして二つ目の不具合は椅子を上下させるリフターです。
高さを調節しても数日は維持するのですが、2週間くらいすると、最も下の位置に落ちています。
これはリフター部分を交換して対応するとのことです。
退院が待ち遠しいです。

ちなみに、入院中の代車として借りたのがスイフトですが、これもいい車です。
パワーは同じなのに、2000回転以下でもそこそこの加速感があり、なめらかです。
SUVにこだわらなければスイフトを買っていたかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/21 17:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 18:49
山の穴さん こんばんは~(^o^)/

イグ子ちゃん入院中なっちゃいましたか(>_<)
ついでに、あっちこっち診察してもらって~
でも、クリスマスイブまでには間に合いそう?

退院したらドライブデートで楽しまなきゃ~ねヾ(≧▽≦)ノ

コメントへの返答
2016年12月21日 21:44
こんばんは!

イグ子の退院ですが、24日を予定していますが、その日に仕上がるかは微妙だそうです。
とにかくやってみないと分からない作業だそうで、場合によっては水が入らないように周囲のゴム部分の交換もあるかもしれないとのことでした。

退院したらお祝いにハイオクでも入れてあげようかな。
2016年12月21日 19:26
情報ありがとうございます!
リフターの不具合は初耳です。
シートポジションは変わってないので大丈夫だとは思いますが、一応僕もチェックしてみます(^^;)
コメントへの返答
2016年12月21日 21:50
たいした情報ではありませんが、変な現象が起きています。
調整してすぐに落ちるわけではないので、部品の不良ということではないのでしょぅが、2週間くらいかけて最下段まで落ちます。
今の季節より夏の方が早く落ちた気がしますので、フレームの歪みかもしれません。
2016年12月21日 21:34
こんにちは。私事ですが、スイフトを運転する機会があり、スズキの普通車に興味を持ちました。で、スイフトいいなぁと思っているうちにイグニス発表の話があり、飛びついちゃいました。12/27に新型スイフトの発表がありますね。
コメントへの返答
2016年12月21日 22:05
こんばんは!

スズキというと「軽」のイメージが強いのですが、普通車もいいと思います。
そういう思いがあるだけに「これがスズキ品質ですか」みたいな言い方になってしまいました。

新型スイフト楽しみですね!
2016年12月21日 23:00
\(^▽^)/コンバンワ!

イグ子ちゃん入院ですか…うちのイグちゃんと同じ症状ですね(T_T)

イグちゃんは1週間の入院でした…

詳しくはHI-ЯO のフォトアルバムに掲載してますので見てくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月21日 23:21
こんばんは!

じつはHI-ЯOさんのブログは納車前から拝見しておりました。
それをもとに納車時に指摘して、先日の6カ月点検でこのような状況になりました。
本当にお世話になりました。
もっと早くにHI-ЯOさんと連絡を取っていればよかったのでしょうが、あの頃は自分のブログのことだけでテンパッテいたもので・・・失礼しました。
それにしても一週間の入院は長いな…
貴重な情報ありがとうございました。
2016年12月21日 23:04
テールランプのズレは
運転席側に多いんですか
自由人も確認してみます

普段あまり見てないの
バレバレですね f^_^;)
コメントへの返答
2016年12月21日 23:31
たいてい運転席側です。
見てもわかりますが、触るとはっきりわかります。
フェンダーのレンズからハッチバックのレンズへ撫ぜるように手を当てると、助手席側はスムーズですが、運転席側はけっこうな段差がついています。
スズキが言うにはこのズレは許容範囲で、リコールとかの対象にはなっていないとのことだったので、「これがスズキの品質ですか?」という事態になりました。
2016年12月22日 7:40
山の穴さん おはようございます☆~

ぜんぜんクレーマーぽくないですよ!
気になる所をディーラーに確かめて
当たり前ですよ!

hiroの愛機 細かい所は何度か
ディーラーで見てもらいました。

ただ数年たって少し気になりだした
のがボンネットとバンパーの色!
同じ色なんだけど 少し違う?
鉄の部分とプラの部分と
色の退化する感じが違うのかな。
他人が見てもわからない範囲ですが。

磨き上げるしかない(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 10:27
おはようございます!

そう言っていただけるとホッとします。

hiroさんは光岡自動車のビュートをご存知ですか?
マーチを改造した車なのですが、私もビュートではないのですが、似たような車に乗っていました。
FRPで加工した部品とつなぎ合わせるのですが、素材が違うと経年変化にも差が出ます。
変色以外でも温度による膨張や収縮にも差が出て、ヒビなどの発生も差が出ます。
修理工場で対策を聞いたのですが、一言「ありません」でした。
北海道のような厳しい環境ではそういった変化も現れやすいのかもしれませんね。

それにしても代車のスイフト、いい感じです!
2016年12月22日 10:23
こんにちは~ 椅子を上下させるリフターが下がるのって、やっぱり不良だったんですか!うちのイグたんも一番上にしておいても、しばらくすると下がっている事がよく有り、こういう仕様なのかと、下がったら上げてを繰り返していました。修理して治るなら自分もDに言ってみようかな。(直すとなるとシートに付けてあるカバーとか外さなきゃならないのかな)
コメントへの返答
2016年12月22日 10:40
イグたんも同じ症状ですか・・・
この件をディーラーに話したら「拝見します」と言って座席を見に行ったのですが、椅子の上で軽くジャンプもしていましたが下がることはありませんでした。
「だから2週間くらいかけて落ちるんですよ」と、言ったら
「それでは部品ごと交換します。」と、即断でした。
昨日修理の際に、他の車でも同じ症状が出ているのか聞いたところ、全国で数件程度報告されているとのことでした。
メーカーから対策が出ていないので、部品を交換して治るかどうかわからないが、交換してみるとのことでした。
ちなみにテールランプはハッチバックの微調整なので修理センターで行いますが、リフターの交換は営業所で行うそうです。

プロフィール

「裏メニュー http://cvw.jp/b/1092357/42163347/
何シテル?   11/09 00:41
山の穴です。 バブルの時代に車を乗り始め、2016年7月22日に9台めになるイグニスが納車されました。 新しい装備に苦戦しております。皆様のお力を拝借できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
私の人生9台目になる車です。 初の4WD、ハイブリットということで、どのような車に育って ...
スバル R2 スバル R2
これから少しずつ写真を増やしていきます。 まずはお気に入りの後ろ姿 !

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation