勇気をもって告白します。
私、山の穴は
じつは・・・
鉄道マニアです!!
恥ずかしがることもないのでしょうが、どうも世間は鉄道マニアを特別な存在のように見ている気がしてならないのです。
たしかに協調性がなかったり、特異な行動をするマニアもいますので、しかたない部分もあるのですが…
そんな私が先日友人から土産をいただきました。
京都鉄道博物館の土産です。
これは電車のブレーキハンドルを模した物ですが、とてもユニークなので紹介します。
まずは実際の電車をご覧ください。
この手前のハンドルが電車のブレーキハンドルです。
電車のブレーキは空気圧を使いますので、このハンドルでブレーキの強弱を調整します。
空気圧を調整しますので、このハンドルを動かすと シュッ シュー という音がします。
さて、この土産はなにがユニークかというと・・・
炭酸飲料のペットボトルのキャップにかぶせて回すと、シュッ シュー と、音がします。
くだらネぇ~
イグニスには関係ない話ですが、たまにこういう話もぶち込みますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/03 15:35:32 | |
トラックバック(0) | 日記