• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山の穴のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

思い通りにならなくて・・・

思い通りにならなくて・・・今回スタッドレスタイヤとセットでアルミホイールを購入しました。
アルミホイールは夏頃から、このようにしたいという構想がありました。
それは色です。
純正の黒ホイールはとても気に入っておりますが、できれば純正ホイールと、ポディーとの中間の色にしたいと思っておりました。具体的にはガンメタです。
当初はガンメタにしてよいものかと迷いもありましたが、特別仕様車のホイールを見て「これならいける」と、確信しました。
そこで探し当てたのが一枚目の写真、エスホールド社のグランンツSEです。
さっそく注文しようとしたところ、ガンメタは15インチしかなく、16インチは黒になると言われました。
色を優先するか、サイズを優先するか迷っていると、店員さんから値段を言われ、15インチの方が2万円近く安くなるとのこと。その言葉に押されて15インチのホイールを購入しました。
しかし翌日ショップから「ブレーキが干渉するのでスペーサーをかますか、別のホイールにしてください」との連絡がありました。
スペーサーは抵抗があるので、別のホイールにすることを告げると下の写真、同じメーカーのラグナを紹介してきました。

「こちらの商品はグランンツよりもお高いのですが、私どもの確認不足でしたので、同じ値段にさせていただきます。」の殺し文句に承諾しました。
で、実際に装着してみると・・・

あれぇ~!?
ガンメタというよりシルバーに近い。
ボディーより濃い色にしたかったのに・・・
しかし、

見る角度によっては色が濃くなる不思議なホイールです。

ホイールを15インチにしたため、タイヤは175/65-15になり、ホイールは6Jになったため、タイヤよりもホイールのほうが出っ張るようになりました。


大満足とは言えませんが、そこそこ納得のいくホイールになりました。
Posted at 2016/12/11 01:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏メニュー http://cvw.jp/b/1092357/42163347/
何シテル?   11/09 00:41
山の穴です。 バブルの時代に車を乗り始め、2016年7月22日に9台めになるイグニスが納車されました。 新しい装備に苦戦しております。皆様のお力を拝借できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
1112 13 14151617
181920 21 222324
25 2627282930 31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
私の人生9台目になる車です。 初の4WD、ハイブリットということで、どのような車に育って ...
スバル R2 スバル R2
これから少しずつ写真を増やしていきます。 まずはお気に入りの後ろ姿 !

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation