• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山の穴のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

東京下町 小さな旅 その2

東京下町 小さな旅 その2
前回紹介した今戸神社は隅田川のほとりにありますが、そこから浅草へ向かい300メートルほどに言問橋があります。

あまり知られてはいないようですが、ここから見るスカイツリーは絶景です。
周りに高い建物がなく、川面にスカイツリーが写ります。





さらに川下へ歩くと浅草です。
もちろん浅草寺にもお参りしますが、ここはすっかり変わってしまいました。
変わったのは観音様ではなく参拝客です。
半分近くは外国人で、レンタルなのでしょうが、和服を着て歩くのが流行っているようです。
国際化のご時世、外国からのお客様が増えたことは喜ばしいことなのでしょうが、そんな中、江戸時代から変わらないのがおみくじです。
浅草寺のおみくじは凶が3割で、この比率は江戸時代から続いているようです。
そして私も・・・


じつは過去3年凶を引いております。
これで4年連続になりました。
観音様は容赦ありません。

お参りの後は食べ歩きです。

まずは揚げ饅頭。
アゲものは運気をアゲるとも言われ、凶の運気を上げるのにピッタリです。
観光客向けのパフォーマンスなのでしょぅが、威勢のいい売り子のおばちゃんが、
「はい!二つで260万円!!」妻が300円を手渡すと
「はい、旦那さん受け取って! 大蔵省に40万円のお釣り」 私が
「今は財務省って言うんだよ」と、チャチを入れると
「細かいこと言うんじゃないよ!!」と、言葉のキャッチボールが楽しめます。

さらにアンジェラスという老舗の喫茶店に立ち寄ります。
ここは昭和の香りが漂う浅草の名店です。
注文したのは店名にもなっている「アンジェラス」というケーキとダッチコーヒー。
それと昭和感丸出しのフルーツポンチです。




フルーツポンチという言葉自体が死後になっているような・・・
味を文字で表すのは難しいのですが、大きな声で
「おばあ~ちゃあーん!」と、叫びたくなるような味です。

その後は本郷の寺により帰路につきましたが、故郷を満喫する小さな旅でした。
Posted at 2016/12/15 00:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/1092357/48685751/
何シテル?   09/29 22:21
山の穴です。 退職を機に、埼玉と群馬で二拠点生活を始めました。 埼玉と群馬の移動は高速道路あり、二つの峠道がありと、けっこうハードです。 この環境で、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
1112 13 14151617
181920 21 222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
埼玉と群馬山間部との二拠点生活です。 高速道を走ったり、峠道を登ったりしますので、ターボ ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
私の人生9台目になる車です。 初の4WD、ハイブリットということで、どのような車に育って ...
スバル R2 スバル R2
これから少しずつ写真を増やしていきます。 まずはお気に入りの後ろ姿 !

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation