• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山の穴のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

天然水

天然水ただいま夏休みで群馬県に来ております。
いま私がいる所は群馬県の西北部にある嬬恋村です。ここは水の豊かな村で、とても美味しい湧水があります。
「干俣のしみず」といい、この地で取水した水は埼玉県内のスーパーでは「奥軽井沢の水」として売られています。詳しくは私のトップページ▼メニューから「おすすめスポット」をクリックしてください。


せっかくの美味しい水なのでイグニスにも飲ませてあげたかったのですが・・・
ウォッシャータンクに入れるのも何だか間抜けなのでやめました。
Posted at 2016/07/30 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

ズレ

納車されて三日が経ちましたが、うれしい気分と緊張で、複雑な気分が続いております。
そんな中、イグニスに関しては様々な方の情報をチェックしておりますが、HI-ЯOさんの記事は気になりました。納車前からチェックしていたのですが、私のイグニスもズレていました。

ハッチバックのズレか、レンズのズレかわかりませんが、左側は段差なくなだらかですが、右側は段差がはっきりわかります。
納車時に担当者と確認しましたが、営業所にはこの件の通達は来ていないとのことでした。
特別気になることでもないので、一か月点検の際に対応してもらうことになりましたが、今はそれどころではありません。早くイグニスの運転感覚に慣れて、ナビやオーディオを使いこなせるようにならなければ!
Posted at 2016/07/25 01:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

フロアマット

ふつうフロアマットは必需品なので、車の契約時に純正品をたのむのでしょうが、私はあえて純正品を選びませんでした。その理由は・・・
純正品、高い!
と、価格も気になったのですが、なによりも色が黒の無地しかないのに抵抗がありました。
ドアやインパネに白い部品を使ったり、オレンジ色のドアハンドルやコンソールと、やたら派手な内装に地味な黒のマットというのはなんだかな・・・ いや、内装が派手なのでマットを黒で引き締めているのか… それでもなんだかな~ とにかくすっきりしない。
そこで楽天で検索すると変わったマットが見つかりました。



純正品の形を基本としつつ、純正品ではカバーしていない部分までもカバーしています。
しかもいろんな色や柄もあり、抗菌やら消臭などの加工もして価格も手頃。すぐにこのマットにしようと決めました。
 あとは色なのですが、みんカラのパーツレビューでウエポン!さんの記事を拝見し参考にさせていただきました。 ウエポン!さんはコンソールのオレンジに合わせて黒とオレンジのチェック柄にしたとのことです。とても理にかなった選び方だと思いましたが、私はコンソールではなくシートの座面の色に合わせてみようと思い、下の写真の色を選びました。



黒とアーバンブラウンのチェック柄ですが、座面のうっすらとしたオレンジ色に近いので、床と座席の一体感というか・・・うまく組み合わさったと自己満足しております。
Posted at 2016/07/23 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

本日納車

本日待ちに待ったイグニスが納車されました。
6月25日契約の7月22日納車なら、早く届いたのかなと思います。
3か月も待ったオーナーさんもいらっしゃるので、「待ちに待った」なんて書いたら怒られそうですが、何はともあれ我が家のイグニスは本日納車されました。
本当は明日納車の予定だったのですが、ディーラーから「明日は納車の予定が詰まっておりまして…」とのこと。 車を取りに行くだけなのに予定が詰まっているってどういうこと?
そんなわけで当初の予定を繰り上げて本日の納車となりましたが
どなたかのブログでディーラーから花束をもらっている写真を見たけど、なにかセレモニー的なことでもあるのだろうか・・・ そういえば担当の営業が「当日は納車室をお楽しみください」とも言っていたし… 豪華なシャンデリアのあるような部屋でセレモニーでもあるのかな・・・ 等と考えていたのですが、こういうことでした。

まずはガラス張りの部屋の中で納車されるイグニスちゃんとご対面。


その横のテーブルで説明や鍵の受け渡しが行われます。
そしてガラスのシャッターが開いてイグニスが出場していきます。
なんだかロールプレイングゲームで最後の敵を倒し、勝利の余韻に浸りながら戦場から解放されるような感覚を演出していました。なるほど、予定が詰まっているとはこういうことなのか。
いろいろ楽しませてくれます。
Posted at 2016/07/22 23:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

予習

今週末の納車の前に、ただいま勉強中です。
と、いいますのも、今乗っているR2も10年前の車です。鍵を挿入し、回してエンジン始動・・・これを30年以上繰り返してきたのですが、イグニスは鍵を挿入することなくエンジン始動・・・ この時点で私には未知の車です。
ましてオーディオはカセットテープとラジオが主流で、MD、6連装CDを未来のオーディオと信じ込んでいた世代にとって、イグニスのオーディオはこの世のものとは思えません。
そんなわけで、スズキのホームページから取説をダウンロードして勉強しているのですが、さっぱり理解できません。
まるでウインドズ95のパソコンを買って使い方に悩んでいたころや、つい最近スマホをの扱いに四苦八苦したことを思い出しました。
この先も時代が発展するたびに同じ思いをするのかと思うと気が滅入ります。
先週まではあんなにワクワクして納車を待っていたのに・・・ 
ヨシ!! こうなったら頭ではなく身体で覚えてやる !!  イグニス早く来い !!!
Posted at 2016/07/19 21:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏メニュー http://cvw.jp/b/1092357/42163347/
何シテル?   11/09 00:41
山の穴です。 バブルの時代に車を乗り始め、2016年7月22日に9台めになるイグニスが納車されました。 新しい装備に苦戦しております。皆様のお力を拝借できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
1718 192021 22 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
私の人生9台目になる車です。 初の4WD、ハイブリットということで、どのような車に育って ...
スバル R2 スバル R2
これから少しずつ写真を増やしていきます。 まずはお気に入りの後ろ姿 !

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation