• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

10月の走行距離

10月の走行距離 写真、ロドの今年の月ごとの走行距離。


4月5月はエリーゼと入れ替えと長野でのVR-A全ミあったのでそこそこだが、それ以外は乗ってない。特に1月は山陰の冬だからね。


10月も200Kmばかり、エリーゼにいたっては多分10Kmぐらい。家から2Kmぐらいのところで捕獲されたからね。


まあ車(特にタイヤ)は長持ちするんだろうけど。



で、今日は久々に山陰の道を江津付近まで。制限速度+αを5速で走るとロドってこんなに燃費良いんだと再発見。戻りは山道だったのでちょっとだけ回してみるとやはり燃費は落ちる。ロドの給油は先月の10日ごろが最後だから一月給油してないな。

ブログ一覧 | ロド | 日記
Posted at 2009/11/08 13:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 16:09
2台体制だと(あっ、3台ですね)面倒くさい方の走行距離が極端に少なくなりますよね。

私のミアータは2年くらい眠ってました。なので、無理矢理普段乗りを売り飛ばして(3台体制だったので)、ミアータを普段乗りに強制的に使うことにしました。
コメントへの返答
2009年11月8日 16:12
10月は行事が多かったせいですね。後は中旬で戦闘意欲失われたというのもありますが。

ミアータを通勤には使えんですね。
2009年11月9日 0:25
もうロドの燃費がどのくらいだったかすっかり忘れてますが、10は余裕であったと思うんですが、きのせいでしょうか・・・?

きっと今の俺の通勤の足よりも良かったはずww
コメントへの返答
2009年11月9日 7:15
エアコン無しの高速90Km巡航なら14Km/Lぐらいでます。

山道で廻しても8Km/Lぐらい。淡々と走れば11Km/Lぐらいですね。

プロフィール

「このじきでも茄子立派」
何シテル?   08/16 11:48
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation