• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

ちょっと解析

ちょっと解析 原因調査開始。といってもFUSEブローしてるか見ただけだけど、どこも逝ってない。


ちなみにモーターだけなら、フロントカウル外さなくともアクセスは可能のよう。作業性よくないし、パーツ落としたら一巻の終わりだけど。


作りはクラフトマンシップというより、小学生の工作といったほうが近い。写真上のFUSEボックスはねじ止めしているがスペーサが2段になっていて、ねじ外したら固定されていないスペーサ下に転がりました。こちら側は実害ないけど。なぜスペーサかませているかというと、FUSEボックスがワイパーモータにタイラップで固定されているが、ねじの頭がモーターに当たるから。「短いねじ使えよ」、というところだけど。


ここのFUSE大丈夫だと、他の場所にFUSにあるのかな。モーターからの配線追えばよさそうだけど、打ちっぱなしに行ったから今週は打ち止め。

ブログ一覧 | Elise | 日記
Posted at 2011/05/08 18:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 19:07
ボルトの長さをスペーサーでww

なかなかの品質で(笑)

しかし、ボルトとかって設計で全て長さ指定されて無いんですかね。
コメントへの返答
2011年5月8日 19:20
写真下では、コネクタをわざわざタイラップ止め。

コネクタにロックがないんでしょうね。


> ボルトとかって設計で全て長さ指定

たまたま手元にあったのを使った雰囲気です。
2011年5月9日 17:17
サンダーで切る
コメントへの返答
2011年5月9日 18:45
エリーゼ2分割。単車が2台できるかも。

プロフィール

「@maneki-neko 結局傘は役立たずで、服着たままプール入った状態になったのでシャワー浴びてスッキリ、晩秋からの雨だとそうは行かない、山なら確実に疲労凍死」
何シテル?   08/10 18:08
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation