2012年10月01日
勘違いか、確信犯か
ドリルドライバといわれるものは、何台か持っていますが、小さい工作用にトルクや回転数がコントロールできるのものがほしくてA****Nでクリック。まあ、表がA****Nで裏は違うお店ですが。
で、在庫なしの以下のメール。
-------------------------------
ご連絡が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。
ご注文いただきましたRYOBI 充電式ドライバドリル BD-72KTですが、
在庫切れとなっており、メーカー様にお取り寄せを行いましたが、廃盤商品となっていたため、入荷がございません。
そのため誠に申し訳ございませんが商品を発送する事ができません。
この度は当店の在庫管理問題のためご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
もし宜しければ後継商品でRYOBI 充電式ドライバドリル BD-715KTという商品が販売されております。
上記商品で宜しいようでしたら商品取り寄せ後、発送可能でございます。
仕様ですが、機能面は変わっておりません。デザインが少し変わっています。
また、価格ですが6720円で御用意させていただきます。
-------------------------------
でも、A****Nで見るとお勧めのモデルってもっと安く売っているでないの?というわけで、この店は駄目だし、中途半端仕様(7.2V)のやつでは無く12V電池バージョンのプロ的に使えるもの(RYOBI BD-123)を、別のお店でオーダー。
こいつの良いところは、今のインパクトドライバと電池パック共通で急速充電器(確か8分充電)が使えること。電池共通ということは、非常時に融通できると言うことでもあるし。
インパクトは10年以上前に購入で、電池へたって一度電池パックだけ買い替えしたもの。アマユースだと、電動工具って一生使えてしまうかもね。
(追記)
BD-123添付の電池は急速充電対応不可なのだ。
ブログ一覧 |
出来事 | 日記
Posted at
2012/10/01 19:47:30
タグ
今、あなたにおすすめ