• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

CADLUSで作成

CADLUSで作成 フリーのCADソフトでプリアンプの回路図を清書してみた。


CADソフトなので、ある程度のチェック機能とかパターン設計へのインターフェースもあるけども、今はただの作図ツールとして使ってみた。


ブログ一覧 | オーディオ・音楽 | 日記
Posted at 2012/12/01 09:11:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 10:01
仕事でAutoCadを使っていますが、先日「Draftsight」というフリーの互換ソフトを見つけました。いま使っているAutoCadはOSのバージョンが変わると使えなくなるのですが、15万円するCADを買いなおさなくても、フリーで十分かも知れません。
コメントへの返答
2012年12月1日 11:03
業務以外ならフリーで十分だと思います。


サポートが課題になるところは、androidがそれほどセキュアでないのと通じるところがあります。

2012年12月2日 18:19
最近は2DだとフリーのCADが一杯選べるようですね。私はCAD使いではないのですが、練習してみようかと思っています
コメントへの返答
2012年12月2日 19:42
回路CADに限らず、いろんな機能の開発環境がフリーで入手可能ですね。回路CADは初めて使いましたが、ソフトIDEなんかとも似てますね。



世界で、若き天才が出現する可能性も増大するというものです。

プロフィール

「スーパーの昭和を模した看板見て、おばちゃんキンチョールは知ってる、でもこのおばあちゃん知らない ーー なにわちえこでございます、それ」
何シテル?   08/15 14:54
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation