• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

軽井沢

軽井沢 デミオのノーマルタイヤで行ける今年最後の軽井沢へ。



金曜の夕方に軽井沢まで移動。都内の渋滞を経由して、何とか夕食可能時間に到着。早く圏央道開通しないかな。



土曜日の朝に散歩。高原はすでに初冬だし、この時期は静かな軽井沢です。






その後のんびり出発して、エルツおもちゃの博物館、午前中のコーヒータイム。最近のグリム童話は残酷さ軽減で「あかずきんと狼」でも狼は腹は割かれないで水を張った水槽に落ちるという結末。あえて改変する必要も無いと思うが。





その後、旧道18号碓氷峠下って横川の鉄道文化村へ。碓氷峠上る旧信越線はそのまま歩けるのだね。横川のSL(D51)はピカピカに磨かれています。

釜飯はCPよく無いので18号沿いの店で昼食。その後高崎市内で渋滞にはまって、圏央道、相模湖経由で帰宅。412号も途中渋滞で長引きそうだったので途中でUターンして県道517号で道志道に抜けて帰還。やはり時間読める道が良いね。





P.S 関東は相変わらず3.11の余震継続中で、さっきも茨城方向で震度4。出雲では5年で有感地震3回しかないけど。


ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2013/11/16 21:21:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆で地元のじいちゃんばあちゃんで混んでた」
何シテル?   08/13 11:06
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation