• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

Raspberry piで音楽サーバー(その5)--- Python GPIOライブラリを使う

Raspberry piで音楽サーバー(その5)--- Python GPIOライブラリを使う 年末の合間に、Raspberry piを扱ってみる。


やりたいことはRaspberry piに制御スイッチや表示を付けること。しかしシェルスクリプトとかだといまいち美しくないので、Raspbeery piでは標準らしいPythonを使うのがよいだろう。

Pythonはスクリプト言語ですが、今風にオブジェクト指向言語でもあるわけで。



○ GPIOライブラリのインストール

他のWEB情報を参照して、

pi@volumio:~$ sudo vi /etc/apt/sources.list

で、

deb http://archive.raspberrypi.org/debian/ wheezy main

を追加する


pi@volumio:~$ sudo apt-get update
pi@volumio:~$ sudo apt-get -y install python-rpi.gpio

これでPython用のGPIOライブラリがインストールされます


○ GPIOライブラリの版数確認

pi@volumio:~$ sudo python
Python 2.7.8 (default, Sep 15 2014, 08:50:29)
[GCC 4.9.1] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import RPi.GPIO as g
>>> g.VERSION
'0.5.8'

>>>quit()


○ GPIOライブラリを使って設定する

- ピンの参照方法の指定

・Broadcomチップの信号名で設定モードに、もう一つの設定方法はBOARDパラメタを使う方法でコネクタのピン番号ですね
信号名で設定して置いたほうが、将来の互換性が保てそうです

>>> g.setmode(g.BCM)

- ピンの入出力モード設定
対象は汎用ピンのチャネル21を設定してみる
初期値は0V(テスターで測定、以下同様)のようである

>>> g.setup(21, g.OUT)

__main__:1: RunimeWarning: This channel is already in use, Continuing anyway. Use GPIO.setwarning(False)

が出たので、

>>> g.setwarning(False)

の後で、

>>> g.setup(21, g.OUT)


○ 出力値を設定

>>> g.output(21, True)

で、3.29V

>>> g.output(21, False)


で0V出力です



以上、最も基本的な設定ですが、千里の道も一歩からといいますから。

あとは普通にコードが記述できそうでスクリプトファイルをrc.localの起動スクリプトの最後に呼び出してやればよいでしょう。プログラムコードの前にはおまじない必要ですが。

やりたいことはREADYランプ表示とシャットダウンスイッチ機能です。リセット処理はハード処理なのでスクリプトは不要です。


ブログ一覧 | オーディオ・音楽 | 日記
Posted at 2014/12/18 20:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「いつの時代でも情報を制するものが勝者」だけれども、情報の質が変わってきてるということか」
何シテル?   04/26 08:41
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイトが楽しい。雨の日は乗らない車。 civic e:HEV:従来のハイブリッドらしからぬハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われる ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation