• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

白川静は読む側にも覚悟を要求する

白川静は読む側にも覚悟を要求する 三か月ちょっと前に、日本人なら読んどけというわけでもないですが、白川静入門と言われる「漢字百話」を購入。100話しかないのに、読むのに100日ぐらい費やして読了、と言っても理解度は2割ぐらいですかね。はっきり言って白川静ワールドは難解です。


白川静という人は過去の歴史に例えれば、コペルニクスかガリレオ。甲骨文字や金文(青銅器に掘られた古代文字)が知られてない時代の後漢に書かれた、「説文解字」をほぼ否定。甲骨文字と金文を独自の調査で、おそらく中国人でも達成できなかった漢字解釈を切り開いた人です。


したがって、アカデミック(まあ教会みたいなもので既得権を持つ団体)からは完全否定。


しかし、その後の事実から白川解釈が主流となっているようです。まあ、旧体制派を師に持つ方々から見ればいまだに天敵のようなようなものなのでしょうが。真実は誰が正しいかではなく、何が正しいか、ですね。


その続編として購入したのが、イメージの白川静著「詩経」です。詩経は従来権威ある古典として扱われてきたわけですが、ここでも白川解釈は古代歌謡として「万葉集」と対比すべきであるとの持論。


漢文世代の最後の碩学と言われ、大器晩成の見本のような白川静です。


ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2016/07/11 19:33:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-965-ビルボード ...
桃乃木權士さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

近所のスシローへ
シロだもんさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

4月29日、本覚寺
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうりで客見ないと思った」
何シテル?   05/05 11:43
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイトが楽しい。雨の日は乗らない車。 civic e:HEV:従来のハイブリッドらしからぬハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われる ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation