• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

バックロードホーンはNAエンジンと同じか

バックロードホーンはNAエンジンと同じか FOSTEXドライバーでバックロードホーン聞き始めてほぼ3か月。

バックロードホーンの一番の良さは音の抜けの良さだろうと思う。なぜかといえば単純にドライバーの動きをダンピングする要素がないから。


稚拙な絵ですが、要はスピーカーボックスそのものをホーンユニットにして、ハイもミッドもバスもすべて一個のドライバーで駆動するというのがバックロードホーンの原型だから、バスレフのようなドライバの動きを抑え込むものが存在しないということ。


これって例えていえば、NAエンジンとターボエンジンと同じで、NAエンジンって吸排気系の抵抗をひたすら抑えて抜けをよくすることで効率もパワーも稼ぐ。いっぽうターボは言うまでもなく、パワーアップのために無理やり空気を送り込むわけで、これスピーカーに例えれば密閉型やバスレフと同じで、ドライバーの効率は相対的に低いのでアンプのパワーが必要と同じじゃないの。


バックロードホーンの思想は、スピーカーの歴史の中ではdisruptive innovationになるんだろう。


もちろんエンジンと同じく、万能は無いので、用途を選ぶことも同じ。
ブログ一覧 | オーディオ・音楽 | 日記
Posted at 2016/11/28 18:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

大和魂
バーバンさん

夏ドライブ
こしのさるさん

オーガニックって…
porschevikiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 23:32
コメント失礼しますフルレンジスピーカーを付けようか検討中ですがFITにポン付けできますか?あとバックロードホーンてのはなんですか?
コメントへの返答
2017年1月29日 9:46
アダプタは必須だと思います

車載だとスピーカー位置の関係で、高域はあまり上手く伝わらないと思います

あと、低域不足気味の車載では、サブウーファー必要かと

車でバックロードホーンにする、スペースは確保しているはできないでしょう
2017年1月29日 10:03
返答ありがとうございます!高域はレイヤードサウンド、低音はカロのTS-WX910Aで補えたらと思っています。
コメントへの返答
2017年1月29日 13:14
カーオーディオは取り付けだけでも大変なので、色々変えるのは大事ですね
2017年9月27日 20:46
はじままして。
いやあ、素晴らしく的を得てますね!
コメントへの返答
2017年9月28日 6:19
コメントありがとうございます。

オーディオはしょせん生とは別世界なので、個人の趣味で選べばよいのですが、今は同軸のTANNOYですね。

シングルコーンと同じく、定位感がよいです。
2019年4月23日 15:15
はじめまして。小さめの箱のようですが、内部の1折りの距離と2折り目の工夫で音質が変わりますね、出口をどの方向性にするのかも変わったり、結線法を音像にするのか音場型にするのかによっても変わりますね、楽しいですよ。
コメントへの返答
2019年4月23日 15:48
手間かかる割に、カタログスペックには反映しづらいので、量産メーカーは手出ししない領域ですね。


故に趣味の領域と言えるのでしょうけど。

プロフィール

「組織拡大に管理機能追いついていないと言われてる」
何シテル?   08/22 11:06
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation