• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

士という字

士の付く名詞は結構多いのですが、、もともとは中国の士大夫(したいふ)から来ているんだろうと思う。


士大夫は、wikipediaのよると「科挙官僚・地主・文人の三者を兼ね備えた者である」となっているので、まあ一言でいうと社会の中でのエリートですね。


江戸時代までの武士や現代では〇〇士というのは、尊敬されるのと同時に自らを律するという二面性を持った名づけだろう。


で、最近話題の相撲取りも「力士」でれっきとした士であることに気づきました。


相撲はもともとが神事ですから、多くの神社にはいまだに土俵があります。玉造温泉のところの神社にもあったな。


で、力士とは力があるだけでなく士でなければいけないはずなのだけれどもね。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/11/17 19:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Z33
鏑木モータースさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 22:08
そういえば、出雲大社に最初の?土俵があるってガイドさんが言ってました
コメントへの返答
2017年11月17日 22:14
大社にも当然土俵あったはずですが、今はどこにあるんでしょう。

歌舞伎も出雲発祥だとか。前市長は箱もの大好きで債務多大なのに歌舞伎座まで建てようとして、結局落選しました。

プロフィール

「遅めだけど、おやつ」
何シテル?   08/20 17:53
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation