• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

フランス車(その2)

フランス車(その2) 208から三週間経過して、次のフランスBセグ新車のルーテシア試乗。モデルは最上位のインテンステックパック、内装は高級感はないけど、大衆車としては出来が良いと思う。印象はvwのようなドイツ車の感覚です。


結果、普段使いなら極めて普通の車だからルーテシア > 208

① エンジン四気筒はアドバンテージ明らか

② DCTはゴルフ七代目より発進スムーズ(信頼性はこれからだけど、田舎道なら問題ないだろうし)

③ ブレーキも208のようにカックンしない


購入時のワランティ附加は必須だろうけど、来年秋と言われるmazda2のエンハンスモデルの出来次第ではあるけど、今は第一候補でいいかなと思った。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/11/19 14:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

肉活。
.ξさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 15:22
フランス車に、出来のいいAT(DCT)なんて、隔世の感あります(笑)。ルーテシアで決めて下さい^_^
コメントへの返答
2020年11月19日 15:56
ですよね、皆DCTでひいてるみたいですが。

ブツはゲトラグ製です。
2020年11月19日 16:41
フランス車、北米では売ってないので新鮮です。色も素敵だ。
アメリカ人には響かないかな(笑
コメントへの返答
2020年11月19日 16:51
慣れるとこういう色でも良いかなと思えます、希望は白ですが。

プロフィール

「遅めだけど、おやつ」
何シテル?   08/20 17:53
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation