• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

分類してみてどれが今の生活に合うのか

モーター駆動とバッテリ容量の軸で分類すると、

① ピュアEV

② レンジエクステンダー

③ シリーズハイブリッド

④ PHV

⑤ HV

⑥ 純内燃機関


ぐらいになるんだろうけど、今の使い方考えると、ほぼ片道10Km程度以下が9割がたでは内燃機関にとっては過酷環境、ピュアEVは巡航距離が、と考えるとほとんど普段は内燃機関使わないで済むPHVが、今の生活には一番あっていそう。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/12/11 12:49:19

イイね!0件



タグ

PHV

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月11日 14:49
複数持ちならEVと内燃機関もありですが、一台ならPHVは現状ではベストかとは個人的には思います。もうすぐ、バッテリの性能があがったり、水素が普及したりで過渡期ではありますが。
内燃機関が趣味車の場合でも、実働車は一台になるかな(笑
コメントへの返答
2020年12月11日 14:54
PHV先駆者の実感あるコメントです。エリーゼに実用車は無理です。
2020年12月11日 15:49
現状PHVが最適ですよね〜^_^
コメントへの返答
2020年12月11日 15:51
やはりそうなりますか。

と言うことでプリウスPHV試乗予約しました。
2020年12月11日 17:10
プリウス、来年、モデルチェンジじゃないっすかね。ちょっと待った方がいいかも
コメントへの返答
2020年12月11日 17:12
見てみるだけですから。新しいのが出れば、それはその時で。
2020年12月12日 2:59
レアモノ重視のi3如何でしょうか?
コスパ悪いですが(;・ω・)
コメントへの返答
2020年12月12日 7:27
近所に生息してますが、レンジエクステンダーでもイマイチ感。

プロフィール

「ヤビツ小雨で気温25℃」
何シテル?   08/22 15:01
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation