• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月20日

アンコ

アンコ アンコといっても、大福や饅頭じゃなくて、シートのアンコ。シビックのシートの件に関連してエリーゼのBSKシートも最近なんか肉薄の感じがしてるので、圧力の加わることのない助手席側の背もたれ部分で比べると、厚みが50%ぐらいは変わってる。





ちなみに、底面部分のアンコは見た目差がないように見えますが、触ってみるとこちらも痩せてきてます。





ということで冒頭の写真は助手席側を運転席側に持ってきてみたところ。運転席側に比べると紫外線浴びるので日焼けしてますが、まあオープンカーのシートというのは日焼けするものです。

厚み調整用のアンコも購入時点であったけれど、調整用と思って捨てたはず、経年変化までは思い及ばなかった。さらに薄くなって気になったら調整用に購入すればいいだけだけど、しばらくは助手席用でしのげそう。


ブログ一覧 | Elise | 日記
Posted at 2024/06/20 16:55:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハセプロ BACKET FORM ...
ていれぎさん

200系クラウンの紹介(9)
YXS10さん

シートヒーター
葵小路さん

kei.W レカロ。巡り巡って自分 ...
りょいんぐ123さん

この記事へのコメント

2024年6月20日 18:23
バイクに乗ってた頃
シートのあんこ抜きは必須でした。;
助手席と交換と言う発想はなかった。^^
コメントへの返答
2024年6月20日 18:26
デスプレイ用に助手席も変えておいたのが幸い
2024年6月21日 12:28
アンコが交換出来て調整用のアンコもあるんですね♪ 素晴らしい(^^)

np
コメントへの返答
2024年6月21日 12:36
個人に合わせてフィッティングを調整(アンコブロックごとにzipperついてます)できるようになってますね。普通の車でアンコ調整とか非常に面倒ですから、多分シート外さないと無理だから、カットアンドトライとかあり得ない。
2024年6月22日 3:45
シビックもあんこ抜き?
コメントへの返答
2024年6月22日 7:29
シビックは抜くんじゃなくて追加が必要です、でも大工事になるので簡単に試すわけにもいかないですね

プロフィール

「遅めだけど、おやつ」
何シテル?   08/20 17:53
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation