• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

通年での燃費

通年での燃費 昨年2月24日の納車後、丸一年経過したので通年での燃費の記録


<走行条件>

・シビアコンデション(特に8Km以下の走行距離)はほぼ無い

・冬場はシートヒーターだけで十分なのでエアコンは使わない

・積雪路の走行(スタッドレスやチェーンは無縁)はない


<表示値>

22.7Km/L、プリウスも記録は取ってたけど、ファイル廃棄したからほぼ同等ぐらいじゃないかな、そもそもPHVモードの走行も含むから、純粋ガソリン走行の燃費は出てこない

表示値は多少の水増しあると言われてるけど、走行距離と給油量から計算しても22Km/Lぐらいだから実用上はなんの問題もないレベル、元々エコカーとしての使い方だし

寒い時期はエンジン温まるまで時間かかるからどうしても燃費は落ちるけれども、それでも20Km/Lは超えて、夏場は24Km/Lぐらいだから平均するとそんなもんかな


あと5L燃料タンクの容量大きければ、1日の走行距離(概ね目安は最大800Km)で燃料残気にしなくても済むけどね
ブログ一覧 | civic | 日記
Posted at 2025/02/26 17:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費走行
キラ ヤマトさん

ヤリクロ(ガソリンAWD)燃費15 ...
ma~toさん

ヤリクロ(ガソリンAWD)燃費15 ...
ma~toさん

エコランチャレンジ【UP!篇】
白虎.さん

DA65T キャリィ K6A IS ...
st205-naraさん

7月のマイカーカルテ
はねさん

この記事へのコメント

2025年2月26日 20:43
20Km/L超えでもう十分と思ってしまいます
コメントへの返答
2025年2月26日 20:49
20Km/Lは一つの節目ですね、これ以上の公称燃費でもエアコン稼働などで大幅に低下するからどうでも良くなります

日本の高速も120Km/h区間ありますが、その速度だと燃費確実に悪化するので120km区間でも115km目安で走行です
2025年2月26日 22:09
1.5リッターのe-HEVのフリードだとどんなもんだろう?楽しみ😊、、、つか9月に頼んで半年、一体いつになったら納車になるのだろう?ww
コメントへの返答
2025年2月26日 22:37
納車待ちの間にエンハンスモデルが出るとか出ないとか、流石にないでしょうけど
2025年2月27日 8:19
日本はガソリンが高騰しているみたいですね。原油原産地のテキサスは逆に値下がり傾向でリッターあたり100円前後で皆さん燃費など気にせずまだまだV8ピックアップトラック全盛です(笑)

np
コメントへの返答
2025年2月27日 8:22
レギュラーで燃費良いシビックなら、ガソリン価格はほぼ気にならないです、高速代の方がはるかに高いけれど、それもインフラ税みたいなものと認識してます

アメリカはしばしSDG、そんなの関係ないモードのようですが、

プロフィール

「猫ミャンミャン」
何シテル?   08/19 21:13
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation