• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月16日

久々の雁坂トンネル

久々の雁坂トンネル 以前に秩父から甲府盆地抜けたのって、おそらくNAロドの時代だからかれこれ15年以上前、東松山で義兄弟の集まりあったので、そこまで行くなら秩父から抜けてみようかと思い立ち、写真は140下ってきたところのほうとう屋駐車場からの富士山、水曜日は休みのお店多くてほうとうは食べずじまい、馬モツのパックだけJAで買ってきた

以下は工程です、

高坂、圏央道全く渋滞なく走れたので、ここまで自宅から一時間少々、燃費も驚異の28Km/L超え





秩父鉄道って経路よくわかんないね、乗った事もないし





秩父の街で目立つのは武甲山、秩父セメントもこの山があったからなんだろう、大昔は珊瑚礁だったのがこんななるわけだ





甲府までの距離はこの程度、雁坂トンネルって無料になってたのかと思ってた、普通車740円、いまだにマニュアル徴収でした





帰りは、甲府盆地から20号で上野原から秋山方向に抜けて、道志道に抜ける道、エリーゼには向いてる道だけど、CIVICでは車の重さしか感じない


いつも通りの全行程の燃費、前半の貯金のせいもあるだろうけど燃費良好、暖かくなってきたのも効いているね





次は5月下旬の出雲往復、途中寄り道の予定



ブログ一覧 | civic | 日記
Posted at 2025/04/16 16:03:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨明け3連休、(いつもの)早朝ツ ...
zen.4さん

ほったらかしキャンプ場
nanatakaさん

連休最終日のドライブ
Giuliettaさん

2025年度 初始動
バスタブさん

紅葉を見に行ってきました🍁
masa@FL5さん

箱根・甲府お花見ドライブ
DRIVERIDERさん

この記事へのコメント

2025年4月16日 19:32
タイトル画像の富士山と松
まるで日本画のようですね。^^
上手い事仕立ててあるなぁと思った♪
コメントへの返答
2025年4月16日 19:37
おそらく写真撮影用に仕立ててあるんじゃないかと思いますよ、あまり風流ではないですが
2025年4月16日 20:00
そう言えば実家に帰った時利用する関門トンネルもいまだに有人料金所での対面徴収でした。
通行料いくらか忘れましたが(^^;

np
コメントへの返答
2025年4月16日 20:07
建設後の有料期間がいつまでなのか調べると一般的には30年ルールというのがあるらしくて、しかし関門トンネルは30年経過後も別ルール(維持費は徴収)適用みたいですが

雁坂は2028年までは有料継続するようです、関門トンネル方式だと料金は下がるでしょう

しかしトンネルの寿命も50年ぐらいじゃないかと思うので、また次の30年がすぐ開始
2025年4月16日 22:13
トンネルまで、ダムだらけなんですよね。ダム恐怖症の僕には苦手な道です(>人<;)
コメントへの返答
2025年4月16日 22:32
ダム湖手前のループ橋が奥出雲(R314)の雰囲気と似てて、まあどこでもループ橋はループ橋ですが、懐かしさを感じました

橋が落ちたらとか考えたら、新東名も走れません、新幹線が小田原熱海間で丹那トンネルの断層ズレたらおしまいだなとは通過するたびに思いますが
2025年4月17日 17:40
快晴ですね〜
コメントへの返答
2025年4月17日 17:42
例年通り、すぐに暑くなるらしいので今がベストです、5月から10月までは夏と思わないといけないのが新ノーマルなので、春と秋は瞬時に過ぎ去ります

プロフィール

「ヤビツ小雨で気温25℃」
何シテル?   08/22 15:01
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation