• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

SNAP ON vs NEPROS

 半端な工具買うと、だいたい大体安物買いの何とかになるので、クローフットを何処にするか調べてみた。


 見た目でしっかりしているのはやはりスナップオンとネプロス。品質の当たり外れが少ないという点ではネプロスだろう。


 近所だと厚木のASTROでも扱っているので、電話したら在庫は19mmだけとか。ロドのタイロッドエンドは17mmなのでこれオーダ。来週入るかな?しかしASTROでNEPROS扱っているのは知らなかった。イメージではMADE IN Chinaだったから。

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/11/24 18:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 21:39
最近のスナップオンのメッキが厚ぼったく見えるのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月24日 21:51
厚化粧ほど、剥げ易い?

何処で作ってんるんでしょうね、スナップオンは。
2007年11月24日 23:20
ASTROは私もよく利用しますが、NEPROSまで扱ってましたとは知りませんでした。

作業範囲と効率を考えると、必要な工具が増えますね。
私も今年一年で随分増えました。

コメントへの返答
2007年11月24日 23:26
ASTROのお店の中では全く目立たないですが、扱っているんですね。KTCのHPで扱っているとアナウンスされてました。

あと標準工具で要りそうなのは、エンジンクレーンとバルブ廻りのツールですかね。

工具は、工賃の代わりと考えれば安いものと思うようにしてます。工賃より安くて、自分の知識と能力上がれば安いものです。



プロフィール

「土が浅いとこが酷暑で水不足になってるぽい、枯れたら来年野菜植えよう、枝豆🫛とかどうだろうね」
何シテル?   08/19 15:34
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation