• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

古希の会、

古希の会、
気候も良くなる頃なので、一月に予約してた箱根湯本での古希の会、というよりも子供たちの家族全員集まるのは初めての機会なので開催したのが目的の半分。 往復久々の小田原厚木道路、70km制限道路なので割と取締りが大漁の道で帰りはコンパクトカーが補足されてた。シビックe:HEVは高速の燃費はそれほど出 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 13:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年04月11日 イイね!

OK! Google

OK! Google
OK! Google搭載された国内メーカーで初めて(Volvoにも搭載されてるらしいけど)のモデルのアコードに試乗、 試乗車は一番近いところでおよそ10Kmのディラー、走り始めてエンジン温まってないから結構起動してました、e:HEVなのにバッジの縁取りが青くないね。 走り始めて100mぐらいで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 15:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月08日 イイね!

一ヶ月点検、

一ヶ月点検、
はや1ヶ月点検なので、HONDA total careで予約しておいて訪問。 無論問題点はなくて、ウインドウッシャー液が減っていたので補充してくれたと言っていました。シビックのウインドウッシャー液はそれほど量が入らないらしいから、割と速やかに無くなるようです。 一点確認したかったのが、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 15:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | civic | 日記
2024年03月05日 イイね!

シビックの主なメンテナンス項目

シビックの主なメンテナンス項目
Honda Total Careの中にメニューがあったのでレビューしてみる。 ① エンジンオイルは年一回、フィルタはオイル交換2回に一回 ・気持ち的には半年一回でフィルタとオイル同時交換だろう ② ブレーキフルードは3年に一回(つまり初回車検時でその後は2年ごとの通常サイクルだろう) ・規格は ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 20:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | civic | 日記
2024年03月01日 イイね!

Honda Total Care

Honda Total Care
トヨタで言えば、t-connectになるんだろうけれども、ぱっと見はHonda Total Careの方が使えそう。 ただし普段の使い方はナビはスマホナビだし、車の位置情報ならAir Tagで何かの時はJAFで、実際にどんなケースに使えそうかはイマイチわからないから、プレミアムプランにしようとは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 10:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | civic | 日記
2024年02月24日 イイね!

ハイブリッドもダイレクト感だよ、

ハイブリッドもダイレクト感だよ、
ハイブリッドもホンダが作るとこんな車になる、THS IIのmulti stageとかもあるけど、FFではあのままでは収まらないから現時点でのベターな解
続きを読む
Posted at 2024/02/24 17:04:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月24日 イイね!

一通り把握、

一通り把握、
本日午後に受け取り、 ディーラーまではおよそ8Kmだから、散歩と思って歩いた。途中、町の定食屋で昼ごはんで、時間的には余裕を持って到着。 簡単な説明後に、出発してすぐ給油。給油口どうやって開くか迷った(メカスイッチがない)けど、今時の押せば開くタイプ。 ① 新東名を十数キロ走行 100Km ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 16:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | civic | 日記
2024年02月20日 イイね!

もう暑いよ、

もう暑いよ、
すでに気候は4月並みなので、エリで散歩。バッテリー六年半経過してるけど、気温高いせいかエンジン一発起動。バッテリーカットオフしていますが、レガシーなエリーゼは実害はない、今時の車だと出来ないこと。 自宅 - 寄 - 曽我 - 中井町 - 神奈川大学前(もうすぐ移転の平塚校舎)経由自宅 気温 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 15:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月19日 イイね!

さよならプリウス、

さよならプリウス、
というわけで、届けてきました。二年と八ヶ月の短い期間の付き合い、走行距離一万Kmにちょっと届かず。 引き取りと自走の選択で自走だと一万弱上積みというのと、nextageの店舗の雰囲気見たかったのと、どうせ歩くなら場所が変わるだけだしということで自走でお届け。 この店舗の駐車場にはおよそ200台 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 13:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | prius phv | 日記
2024年02月15日 イイね!

MOTAで売ってみた

MOTAで売ってみた
最近は中古車売るのにMOTAが有力らしいので、そこにプリウス登録して応札を待つ。登録して次の日の夕方6時に上位金額3社が交渉権利を持つというもの。 MOTAの仕組みは、査定に来た人と会話すると、売買成立に伴う手数料は発生しないものの、応札した時点で登録手数料を支払うような仕組みになっているらしい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 14:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | prius phv | 日記

プロフィール

「予報は気温ではなくて、熱中症視点ではWBGTに変えるべきだと思う、気温と並記でも良いけど(数年前に簡易WBGT計使ってそう思った、今はなくても大体現状を予測できる)」
何シテル?   09/07 16:34
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation