• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ヘッドホンアンプ用電源用意

ヘッドホンアンプ用電源用意いつまでも無線用の400W電源ではかさばるので、電源準備。


・ACアダプタ:スイッチング方式はノイズ多いのでいけません、トランス式を用意。ただし電圧安定化されていないので別に安定化は必要。

15V、600mA品


・三端子レギュレータ:ノイズを出さないので最適。損失も電流数十ミリAなので放熱フィンも不要。



三端子での安定化はケースの中に組み込み。誤算はACアダプタのコネクタがセンターGNDだったことぐらいですが、コネクタ入口で入れ替え対応。ACアダプタの解放電圧は予想通り高くて22Vぐらいあったから、ダイレクトに突っ込んだら基板の部品壊れそう。三端子出力電圧は11.75Vとこれは規格内。



これで、家の中ではモバイル。

Posted at 2011/05/19 21:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・音楽 | 日記

プロフィール

「猪食い尽くしたから薬膳のようなメニュー」
何シテル?   11/25 12:03
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
8 910 11121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation