• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

サピエンス全史

サピエンス全史酔っぱらってた時に検索したらしく、痕跡がスマホに残っていたので購入。写真はフリーでPDF版がダウンロード可能な英語版の表紙、日本語版は英語版から翻訳で、原文はヘブライ語だと。


読み始めてすぐに、著者のYuval Harariは知の巨人であると気づく。いかにも優秀なユダヤ人です。



キーワードのみを挙げると、

・ビッグバン以降の時代を、物理学、化学、生物学、歴史に分類する発想は斬新。

・サピエンスが、ホモ属の複数の人類の中で生き残った主たる要因を仲間との協力であると推論。

・虚構がサピエンスの進化を決定づけた。虚構とは宗教、通貨など現在当たり前ととらえているものほとんど全て。

・無知の発見、近代科学、帝国がこの500年の急激な変化の原動力。

・サピエンスの未来は超ホモ・サピエンスであると。この時点で歴史の時代は終焉して次の時代区分へと移る。


ホモ属の中で最大の存在期間を持った種はおよそ200万年、サピエンスがそれほどの期間存在可能な種とはならないだろうというのは恐らくそうだろう。


シンギュラリティのその先の時代、予測は当たらないが、どのような変化が起こるのかと言われれば、一つの可能性であると思う。
Posted at 2017/01/31 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記

プロフィール

「びっしり」
何シテル?   07/23 10:48
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
現時点で普段使いの目的に対してはC/Pに優れたモデルと考える。 モバイルとしての車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation