• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

日常使いの候補5車種の比較

概ね現時点での候補車比較完了したのでまとめ。


1. 208
・三気筒エンジンは評論家は評価しててもいまいち
・ステアリング、シートヒーターは日常遣い必須だけど設定ない


2. ルーテシア
・湿式DCTは良くできているけれども、結局信頼性問題に行き着く
・走りの質は5車種でベスト


3. prius PHV
・滅多に使わない機能も常時運ばないといけないから車重1.5 tonは重い
・設計が古くなってしまっている


4.新型ノートe-power
・街中で使う分にはベスト
・高速と上り坂では非力(発電機、バッテリ、モーター効率考えると実力1.2tonで60馬力ぐらいだから)


5. Mazda2
・今でも古くなっていない基本設計、内燃機関の完成形
・オールラウンドで使うなら一番向いているだろう、特にMTなら軽量車体だし


ということで、現状の可能性は4 or 5になります。三気筒エンジンとcvtの車種は対象から除外。
Posted at 2020/12/26 10:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「中落ちと切り身にダブル丼」
何シテル?   08/10 12:23
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation