• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

修行にならない夏のオープン日和

修行にならない夏のオープン日和おそらく6月の公称梅雨明けから、雨降らず、猛暑でもない初めての日々なので、近所まで。

ヤビツは標高ほぼ800mで下界から5℃ぐらい気温低くなるので避暑には最適、山中湖あたり行くより手軽。ヤビツはロードバイクのヒルクライムには向くけど、車のヒルクライムには道幅狭くてイマイチですが一番近いし。

峠はおそらく気温22〜3℃で快適、下ると快適ではないけれども、いっときの涼というやつ。

流石にロードバイクのヒルクライムメッカなので、軽快に登るお兄ちゃんとあまり軽快ではないお兄ちゃんと下ですれ違い。早い人は30分ちょとぐらいらしいけど、今なら電動アシストでしか登れないな。

走り初めで追加したクーラントが、走り終わりで溢れそうなレベルまでアップ。冷えるとほぼ適正レベルに戻るはずです。

Posted at 2022/08/05 14:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elise | 日記

プロフィール

「中落ちと切り身にダブル丼」
何シテル?   08/10 12:23
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation