• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

オイル交換とワックス掛け(2日がかり)

オイル交換とワックス掛け(2日がかり)日差しも弱くなってきて、ツナギも着れる気候になってきたのでオイル交換とワックス掛け。写真は作業完了後、


オイルは最近の定番、フィルタ、ガスケット交換は必須、




アンダーパネルはこういう機会しかないけど、ふきふき





アンダーパネルの13mm頭のネジはサビサビになってきてる





サイドシル下側の塗装は、フロントカウルよりも攻撃されているようだ、





日にち変わって、風もなく日差しも強くないからワックス掛け、直射日光ある方が傷とか見えやすいし、で洗車だけ完了

塗装面に鉄粉とかはなくてすべすべだから、必要なとこだけ液体コンパウンドで磨いて傷と汚れを切り分け




全部にワックスがけして拭き上げると、ワックス乾燥しすぎるから三分割でワックス掛けと拭き取り、後ろだけ完了





エリーゼの面積でも2時間弱掛かるから、プリウスには絶対ワックス掛けはやらないな。
Posted at 2022/09/28 14:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elise | 日記

プロフィール

「全員こっち見てる」
何シテル?   08/11 16:48
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation