• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

ディスプレイオーディオ

ディスプレイオーディオプリウスPHVは標準がナビじゃなく、ディスプレイオーディオになったから購入したわけですが、じゃスマホナビの通信量ってどれくらい使うのと言うことで、今回茨城の往復でiPhoneのmapをナビに使った時の値。

往復共ほぼ3時間程度の使用ですが、往復で350MB程度。もちろんナビ以外も含まれているわけですが高々この程度というところ。スマホナビでも渋滞情報考慮した到着予定時間表示してくれるから、ほぼその時間通りに着けるし。

最近スマホもほぼWi-Fiで使って、データ量それほど使わないので月1G契約に切り替えたばかりですが、新しいとこに頻繁に行かない限りは月1GBでも問題ない使い方と言えます。


都心の延々地下トンネルでは多少挙動不審ですが実用上は問題ないので、純正ナビは過去の遺物で、言ってみればノスタルジックな鉄道の在来線みたいなものというのが個人の感想。

そもそもご近所中心のPHVではナビなど使うことはほぼ無いから、あえて希望を言えばディスプレイオーディオでも音楽再生しながらナビが使えるようなマルチタスクが簡単にできれば尚良い。



Posted at 2022/10/15 13:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@maneki-neko 気象庁は国交省管轄だから、発令されると公共輸送機関は何らかの対応取らないといけない訳だから、停止の無駄は避けられるはず、去年のオオカミ少年の時も同じだけど」
何シテル?   07/30 22:11
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 1112 1314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
現時点で普段使いの目的に対してはC/Pに優れたモデルと考える。 モバイルとしての車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation