• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

シエラで走って楽しそうな道のリストアップ

シエラで走って楽しそうな道のリストアップまあ冬場はどこも危なそうな感じだから、来年4月末以降になるところも多いだろうけどリストアップしてみた、相対的にマイナーな林道はそのあとかな、いずれにしても山梨県がアクセスしやすい

山梨の県道と林道

<県道>
⚪︎ 県道18号:上野原から丹波山、よく走る道

⚪︎ 県道24号:道坂峠で都留から道志道に抜ける、これもよく走る道

・県道113号:甲府から精進湖の道、右左口(うばぐち)峠、ダートがある

・県道708号:旧の御坂峠道、途中の天下茶屋は有名

<林道>
・クリスタルライン:全長60Kmちょいの、これは走りごたえありそうな道、途中の道順が複雑そうで、いきなりアクセスしても迷いそうだから事前調査が必要

・大弛峠:甲府盆地側からアクセスして川上牧丘林道を走る、これも長野県側は走りがいありそうだ


シエラのパーツ・オプション、マフラー交換だけで現時点で欲しいものないな、内装とか外観に拘りないし、クロカンモデルとしては全体的にバランスのとれてる商品だよ、あとは普通に乗って定期交換の油脂類の面倒見るだけかな
Posted at 2025/10/10 12:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「足柄付近しか見えん」
何シテル?   10/15 11:29
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation