• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

NBクロスソフトトップ

オーダしました。今週末に入手できそうなので今週もしくは来週交換するか。

ウェザーストリップは雨の中は走らないので今回は交換しないつもり。
Posted at 2006/02/27 23:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月26日 イイね!

フォレスタでお出かけ

最近ご近所(街乗り)車になっていて、車には良くないので本日雨と言うこともあり、御殿場まで行きは東名、帰りは246で100Kmぐらい走行。

車高あるのでコーナは厳しいですが、濡れた路面での安定性はAWDならでは。御殿場の登りで3速(5MTだとほぼ4速相当)、6,000rpmあたりまで廻してあげたのでメカにとってはリフレッシュ。

水平対向エンジンの特質なのか、ロードスターに比較すると水温の上がりが遅い、つまりちょいのりでの燃費は悪くなるので車を長持ちさせるという意味からも車の能力を使ってあげることは重要です。

5月の連休はフォレで九州か、ロドで北陸か迷うところ。
Posted at 2006/02/26 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

猫クラッチ

購入後約半年で初めて経験。クラッチ踏むたびに、いつもではないですが、キーキーいうので俗に言う猫クラですか。多少引っかかる感じもあるのでやはりクラッチリリース系の問題です。

山中湖に行く途中(道志の道の駅あたり?)で消えたのですが、実害は無いのでしょうが精神上は気になるものです。

クラッチ交換時に気にすれば直せるとWebには書かれていますが、走行77、000Kmに近づいていますが以前のオーナが変えた記録は残っていませんから滑った時が変え時。
Posted at 2006/02/25 19:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

山中湖も春

山中湖も春今年初の山中湖。

道路の脇に積雪、昨晩の雪も、はありますが、湖面の凍結も無くなって、道志からも日中なら凍結したところはありません。

でも明日は午後からは雨になりそう。
Posted at 2006/02/25 17:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

快晴

快晴空は快晴、敦賀が下に見えたので撮影。気流も安定した状態でこの後も滑るように飛行。

本州の山は雪だらけでしたがこういう景色が見えてくると春も近い。
Posted at 2006/02/22 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maneki-neko 枝豆に一味と大差ないかも」
何シテル?   08/18 15:53
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415 1617 18
19 2021 222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation