• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

クマ横断注意

クマ横断注意375号グリーンロード大和道の駅から54号方向に県道55号へ入ってすぐ。まえに遅い車いるので見通し良いところで抜こうと思っていたら、前の車減速。


みると前の車の少し前でクマが道路横断中。犬とは間違えようもない、ホンマ物のクマでした。近くに民家も多いので、里に下りてきたクマのようです。前の車止まったので右から抜いた時にはすでに姿を消してました。山に戻ったか?
オープンでクマはねて、助手席にでも飛び込んできたらちょっと面白い話かもね。


そのあと川本から温泉津抜ける県道32号線ではタヌキが道路横断中。
今日は野生動物の楽園でした。まだ今年は、道路でヘビは見てませんが。


写真は、江の川沿いの国道375号線で。
Posted at 2009/05/31 14:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2009年05月30日 イイね!

日本の原風景

日本の原風景三瓶に行って、ついでにちょっと足を伸ばしてみる。三瓶はガスって頂上見えないし、途中のワインディングまで降りてきてました。


国道375号から県道166号線あたりは車が全く少なく、典型的な過疎の地ですが、こういう場所はなぜか落ち着きます。田舎が秋田であることもあるでしょうが、子供のころの風景に通じてます。


写真、三江線の浜原駅過ぎの踏切わきのスペースにロド駐車して線路撮影。この三江線というのが有名な超ローカル線らしく、一日に列車(もちろんディーゼルカー)が五往復しか走っていないようです。


時間がのんびり流れてます。166号線の沢谷駅付近で散歩していた3歳ぐらいの男の子がロドに手振ってくれました。



Posted at 2009/05/30 13:07:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2009年05月28日 イイね!

レンタカー

6月の最初の週に家族で伊豆に行く予定ですが、娘2人も一緒だとエリーゼというわけにも行かないのでレンタカー借りるか。


デミオで良いと思うが、それだとちょっと家からは駅遠くなります。まあいずれにしろデミオで伊豆スカイライン走って楽しいとは思えないので移動手段です。マニュアル設定もあるが、出払ってるみたいですね。



コンパクトカーに4人乗って走れるのかな?
Posted at 2009/05/28 21:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月24日 イイね!

降り出す前に

降り出す前に今日は昼前から雨の予報なので、その前に農道経由で道の駅多伎まで。


部分的には小雨で路面濡れてましたが、概ね快適。暑くもなくてオープン日和。角島以来なので2週間振りか。

Posted at 2009/05/24 08:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2009年05月20日 イイね!

画一的ですね

アメリカでは特に何の対処もしていない筈なのに、日本では隔離だのマスク着用だの笑い話のような出来事が継続。結局なにかあったときに責任問われるからですが、まずは国がきちんと大事ではないと説明責任を果たさないと、地方や学校、企業は独自では何もできない。マスク着用など統計的な有効性が疑わしいポーズだけの対策では、医療関係者も感染しているし。マスクがネットで定価の10倍の値段で売れる変な世の中。



一方、漢検は2人が逮捕されて1件落着のようですが、これは役人の作ったシナリオ通りらしい。マスコミは報道しないが、漢検が天下りを断ったが故の復讐のようです。もちろん逮捕された2人に罪はあるのだろうが、マスコミをうまく使った役人の勝ちです。きっと漢検には何らかの理由、キチンと監督責任を果たすため、とか言ってほとぼりも冷めないうちに誰かが天下るでしょう。
マスコミがこのようなことを報道しないのは、結局マスコミ自身も馴れ合いだから。これも変に目立つと取材させないなどの対抗処置が出るでから。どのチャネルも同じ報道しかしないマスコミは殆ど無用、というより害でしかない。昔、佐藤栄作首相の退陣記者会見で、佐藤首相のマスコミは嫌いだ発言で記者が全て退席したが、確か沖縄返還を
実現した佐藤首相は多少骨があったということか。


Posted at 2009/05/20 20:27:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「セロッソロゴ」
何シテル?   08/06 08:34
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
101112 131415 16
17 1819 20212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
現時点で普段使いの目的に対してはC/Pに優れたモデルと考える。 モバイルとしての車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation