• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

ハイエンド

今日は関東で、ちょっと時間あったので、都内某所でハイエンドオーディオと言われるものを視聴。



ふむ、やはりこういう音を聞くと、iPodの音はおもちゃですな。




そこそこだと思う音を出そうとすると、1本近くはいるんだろうね。スイフトの半分ぐらいでもいけるかも知れないけど。

出雲でそっと増えていたら怒られるかな。まあ安く手に入って10万ぐらいで買えた、これは信じられないだろうしね。



Posted at 2011/01/13 21:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ・音楽 | 日記
2011年01月11日 イイね!

Donation

最近、いろいろな施設でタイガーマスクからの寄付がされてますが、もちろん一人だけでは無く複数の賛同者がいるわけですね。


寄付は富の再配分ですから、数年以内に暴落するであろう日本国債などを買うより、生きたお金の使い方だと思う。


私的には、この間、小柴先生の講演聞いて賛同したいと思った、平成基礎科学財団かな。
Posted at 2011/01/11 22:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月11日 イイね!

世界標準

今朝は出雲でも路面凍結でした。夜半の雪が融けて、早朝の気温低下で凍結して、ほぼ氷が路面に張り付いたような一番滑りやすいパターン。

自宅出て3個目のコーナーで見慣れないランプ点灯。黄色なので、EGチェックとかではなくてESP。

その2つ先の信号手前では、ブレーキ踏んだらABS動作。



どの車もソロソロ、特に勾配と橋ではとりわけ、なのでいつもの所要時間の倍かかりましたが、セーフティでした。その後、同じ道の橋の上で対向車線にはみ出して事故が起きたようなので、安全機構というのはありがたみがあります。

最初のケースは油断してたので、ロドだったらスタッドレスタイヤでもおそらく、180度スピンができてしまいますから。



で、ESPってスズキが使っている横滑り防止装置の略称ですが、これはヨーロッパ車の用語と同じ。日本の他のメーカーは独自名。そもそもコンパクトカーではESPの設定が少ないはず。ESPが義務化されるという記事が最近出てますが。


ヨーロッパなどではESPがほぼ標準のようなので、改めてスイフトってグローバル標準車なのだなと実感。
Posted at 2011/01/11 19:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年01月09日 イイね!

雪国へ、、

雪国へ、、ちょっと、奥のほうへ雪を見に行きました。



須佐神社そばのゆかり館(温泉)に寄った後、54号経由で三瓶山へ。写真は、途中一番雪が多そうな場所で撮影。


除雪で積み上げられていると言っても、相応な積雪量です。今週はずっと雪マークなので、もっと積もるでしょうね。




ロドの車検、こんな天気が続くと日を選ばないといけません。いまの様子では、こん月の後半になりそうです。
Posted at 2011/01/09 17:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年01月06日 イイね!

雪降ってます

明日のフライトは大丈夫か?


本日、出雲空港は欠航あり。






いまの積雪数センチぐらいですが、車はそこそこ徐行中。

Posted at 2011/01/06 22:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった(過去形)、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
910 1112 13 14 15
16171819202122
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation