• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

彗星

彗星奥出雲玉峰山荘。さすがに路面に雪はないが、除雪の吹き溜まりの雪は融けきらず。


彗星は汚れた雪だるまと言われるから、近くで見るとこんな感じなのだろうね。



今週も寒いので、スイフトのノーマルタイヤへの交換は断念。
Posted at 2012/03/31 14:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年03月30日 イイね!

春うらら

春うらら昨日の関東の景色。


富士山の雪はまだ冬山、丹沢でも奥のほうは山に雪残ってるので、この時期にしてはかなり珍しいはず。




変わって出雲も暖かいけど、明日からまた冬模様。山の中は雪だろうね。



三寒四温の季節、桜はまだ先です。
Posted at 2012/03/30 19:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年03月25日 イイね!

最後のトラブル解決か?

組みあがったアンプ。時々右チャネルの音が出なくなり、電源再投入で回復。で、そのときジリジリ音が出る時も。


で、ちゃんと調べ始めると真空管を揺さぶると現象が出たり出なかったり。音が出ないか、かすれるという現象から、おそらくバイアス抵抗がきちんとくっ付いていないのだろうとすべてのグリッド入力のバイアス抵抗値測ってもまとも。もともと現象間欠的だったしね。


で、最後に最終段のグリッドバイアス抵抗のはんだ付けが如何にも怪しい状態に見える。抵抗のリードと周りの半田が仲良くしていない風。で、再半田にて問題解決したようです。


やはり、手付はんだの信頼性というのはいまいち。


しかし、現象から原因を推察する(あたりを付ける)というのは、車でもトラブル解決への基本であり知識も経験も必要。


Posted at 2012/03/25 10:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・音楽 | 日記
2012年03月24日 イイね!

一畑薬師

一畑薬師出雲歴そこそこ長いが、一度も行ったことない一畑薬師へ。


千数百段の階段と聞いていたけど、それだとほとんど人来てくれないから、別ルートで車で行けます。

それでも約百段の階段。これだけで腹八分かも。



参道のお店は寂れてますね。



境内からの宍道湖を見晴らす景色は素晴らしい。日本海は見えませんが、両方見えたら絶景。

Posted at 2012/03/24 13:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月23日 イイね!

工作(完成)

工作(完成)先ほど帰ってきて完成。パネル付けただけですが。TU-879sv専用のウッドパネルいい感じかも、つまみはいけてないので純正使ったけど。


その前に、左チャネル音でかくて、おそらくNFBあたりの問題かと思っていたがその通り。SP端子からのNFBパスが線巻き付けただけで半田付けやってない、という単純問題。


で、小音量で聞くなら、A級アンプ有りだね。まぁ、1Wも出ていないだろうしね。



こんな感じの、暖かさ。冬は良さそうだけど、夏は勘弁。



オリジナルからの変更点は、

① 入力のボリュームを特性Aに変更
 安いけど、評価高いマルツ販売のやつ


② 電源トランス一次側にスナバ
 電源オフ時のノイズ防止用、抵抗とキャパシタの直列回路を封ししたもので、要はエネルギー吸収です


③ 入力のラインセレクタ使わない
 入力切替など不要です


まあ、本質では変更なしです。



Posted at 2012/03/23 21:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・音楽 | 日記

プロフィール

「イヤー理解できない」
何シテル?   08/14 11:06
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45 678910
111213141516 17
18 1920 21 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation