• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

110Km試行区間

110Km試行区間新東名が110Km試行区間の最初の道路のはずですが、昨日改めて見てみると、10Kmの速度変更では何も変わってない、そもそもみんな+20Kmぐらいで走ってんだから。普通のパトカーが赤色灯も付けずに160Kmぐらいで追い越し車線走って行ったのは今までなかったかも、速度変更とは無縁の出来事だろうけど。

100Kmトライアルとは直接関係ないけど、新しい道路のSA/PAは本線から離れた場所に作るのが最近の傾向。新名阪の時が始めだろうけど、新東名、新名神どこもちょっと立ち寄るには不便になってきている。



最近とみに話題になる「あおり」は昨日は見なかったような。まああれだけ騒がれてるしね。しかし、やはり無謀な速度で走るのはミニバンが目立ちます。



ゴルフだと燃費優先でACC最大110Kmで巡航するだけだからね。理屈からしてそうなんだけど、ESP効くとACCリセットされるのは米子道で経験、速度低下して後ろのプロトラックに警告されたけど。



P.S やはり関東の天気で日が当たってきたので、ミドリガメのカメ子(だいぶ前に卵産んでメスと判明、バージンですが)が元気。
Posted at 2018/12/30 10:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月02日 イイね!

毎年恒例ですが、

毎年恒例ですが、スタッドレスに交換、小春日和、今年はまだ暖房使ってないから暖かい年だと思う。









Fostexを年末移送予定で、「怪獣」対策必要なので、純正のスピーカーグリル購入。汎用品と違ってポン付けできるのが専用品なのでその分ちょっと割高なのかもしれないけど。





取り付け後、





ネジはグリル分長くなる





取り付け前のほうが、デザイン的にはおすすめ。まあ保護以外にいいことないし、。








Posted at 2018/12/02 14:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2018年12月01日 イイね!

四国ナンバーのAudiから人が降りてきて、

散歩中に、四国ナンバーのAUDIが妙にゆっくり走行していて、停止したと思ったら、ドアが両側開いて、


出てきた普通のおじさんに、「〇〇神社の場所知ってますか?」と。


場所知ってたので、「スマホで検索して、この字で間違いないですか」と聞いたら、そうだというので、Google mapで「あと500mぐらいだから、この先突き当り右、最初の角の細い道行けばちょっと空き地あるので、そこ曲がればすぐ」と。というような操作ができないらしくて、感心されましたが四国から出雲にどうやって来たんだろうと。


なんで、そんなマイナーそうな神社にと聞いたら、〇〇神社と同じ名前の人がぜひ来たかったらしく。ナビで近くまではたどりついたらしいのですが、最後の数百mが関門だったようです。


これもデジタルデバイドだったか、最近あまり使われない言葉ですが。

Posted at 2018/12/01 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「イヤー理解できない」
何シテル?   08/14 11:06
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイト、NAエンジンでMT、リア駆動が楽しい。雨の日は乗らない車だった、アイコンだけは残しとくかな ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
今後新たには出てこないだろう、ICE(NAエンジン)のMT且つリア駆動車、別に林道行かな ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation