• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

カーナビの機能についておさらい。

カーナビの機能についておさらい。 あらためて分厚いナビのマニュアルを読んでみました。

■周辺検索の時にコンビニに酒・たばこがあるかがわかる。
マップコードで一発検索!
■VICS表示で点線のものはインターナビ情報
■FM文字多重放送をみる事が可能
■現在走行中の道路名を表示可能(写真)
■スケジュール機能で2022年7月までのスケジュールを設定できる。ルート設定やTVを見る、ラジオを聞く音声メモの再生など
■ウエザーライブで気象情報を取得するとルート設定時に目的地付近の到着時刻頃の天気を案内してくれる。

いろいろと細かい設定があるのに普段使っている機能って
5%くらい?!
使わなきゃもったいないですね!

そのためにも定額サービスは魅力なのか?!

カーナビ
ブログ一覧 | カーナビ | 日記
Posted at 2005/12/17 21:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

心残りは。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年12月17日 21:53
ホンダのナビって、性能がイイですよね。
日産も見習ってもらわないと!
コメントへの返答
2005年12月17日 23:05
HONDAはナビのパイオニアですからね!
インターナビがいい機能してます!
これでみんなが使うようになればもっと便利に正確になるはずです!
日産も独自にそんなナビクラブ?!ってありましたよね?!
2005年12月17日 22:25
ナビに興味がわいてきました。。
車に行って説明書とってきまつ。
コメントへの返答
2005年12月17日 23:06
説明書を読むたびに新たな機能を発見してます。
音声での操作も奥が深い!
2005年12月18日 0:34
今日はナビの裏モードが起動してしまいアセりました(^_^;

横須賀へ行ったので、インターナビVISC接続時間15分設定で往復してみました。走行時間で3時間30分位です。
明日の朝、ドコモ料金を確認の予定(^_^)

ウィルコムの定額制乗り換えへの参考になるかな。
コメントへの返答
2005年12月18日 0:37
裏モードってのは?!どんなモード?!
是非とも料金を教えてください!
定額にまた心が動きそう・・・
2005年12月18日 0:41
「夜なのに昼表示モード」(用途不明・・・)
整備手帳にアップしました。
コメントへの返答
2005年12月18日 8:35
これは、裏技に認定します!
でも用途が確かに不明ですね(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation