• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

【F1】中国GP決勝

さて始まりました!

地上波TVは夜の放送なのですね。。。

という事で、ここから先は結果がわかってしまうかもしれないのでご注意を!











今週もリアルタイムブログにしてみます。









天候はくもり曇り
霧が降るかもしれないです。
天気は下り坂バッド(下向き矢印)


オープニング
いきなり、トゥルーリとブルデが絡みトゥルーリがスピンー(長音記号2)
ピットレンチで修復すれども結局リタイヤNG

ここまでの順位は
ハミルトン、ライコネン、マッサ、アロンソ、コバライネン、ハイドフェルド、
ベッテル、クビサ!
ピケ、バリチェロ、グロック。。。

ピット1回目
マッサ、アロンソから動いたグッド(上向き矢印)
次の周にハミルトン、ライコネンと順調にタイヤ交換レンチ
タイヤ種類を変えたのはライコネンのみ。
ハイドフェルドがピットイン。
コバライネンがピットイン。
ベッテルもピットイン。
バリチェロがピットイン。

中嶋は15番手と振るわずバッド(下向き矢印)
クビサもなかなかタイムが上がらないバッド(下向き矢印)



たんたんとレースが消化されていく眠い(睡眠)眠い(睡眠)
雨の気配もなし。


残り32周、ピケがそしてクビサがピットインレンチ
ピケは10番手、クビサは9番手で復帰。


中嶋がようやく1回目のピットイン。

ピットイン2回目
まずはウェーバーがピットイン。
グロックは1回目のピットイン。

ハミルトンがプッシュグッド(上向き矢印)開始!
ピットインも近し!

逆にライコネンがペース上がらず右斜め下
マッサは徐々にあげてきました射手座

コバライネンフロントパンク失恋

アロンソがピットイン。
アンゼンマージン確保かexclamation&question

マッサがピットインexclamation

ここでセーフティーカーがexclamation×2

ってなことにならない限りマッサはチャンピオン争い厳しくなった!

ハミルトンとライコネンもピットイン。

ハミルトンが安泰かexclamation&question


雨が降る気配もなし眠い(睡眠)

ハイドフェルドがピットイン。

ライコネンペース上がらず右斜め下

マッサの姿が大きくなってきたグッド(上向き矢印)

クビサがピットイン、7番手。
実質6番手。

残りは12周。

たんたん眠い(睡眠)
たんたん眠い(睡眠)

ここは上海抜けないサーキットexclamation×2
今のマシン差ではバトルもほとんど目見られないふらふら

あとはマッサとライコネン、
展開次第ではクビサとハイドフェルドバトルは見られ目そう。

予定通り、マッサがライコネンを難なくパス。
エンジン音耳がおかしかった・・・
アロンソとクビサが猛烈プッシュグッド(上向き矢印)
あとは流してるー(長音記号1)

モータースポーツチェッカーモータースポーツ

1ハミルトン
2マッサ
3ライコネン
4アロンソ
5ハイドフェルド
6クビサ
7グロック
8ピケ


9ベッテル
10クルサード
11バリチェロ
12中嶋一貴
13ブルデ
14ウェバー
15ロズベルグ
16バトン
17フィジケラ


さて後はブラジルです。

7ポイント差を逆転できるのか??

ブログ一覧 | F1(2008) | モブログ
Posted at 2008/10/19 16:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2008 F1 第17戦 中国GP 決勝 From [ ミーハー日記 F ] 2008年10月19日 18:24
1st:L ハミルトン 2nd:F マッサ 3rd:K ライコネン それ以外はこ
ハミルトンがチャンピオンに王手(第17 ... From [ E's Monologue. ] 2008年10月19日 18:37
スモッグに霞む上海サーキットで行われた中国グランプリ、勝ったのはマクラーレンのハミルトンでした。ポールポジションからのスタートでは富士で見られたような波乱もなく、追っ手のフェラーリも精彩を欠いて、そ ...
中国GPはハミルトンの完勝! From [ tamusanの日常生活 ] 2008年10月19日 19:26
 2008年F1第17戦中国GP。優勝ハミルトン、2位マッサ、3位ライコネン。はっきり言ってハミルトンの完勝。フェラーリはちょっと手が出なかった感じ。1戦をのこしハミルトンに大きくチャンピオンシップが
トヨタF1 第17戦中国GP 3日目  ... From [ ザッキ ] 2008年10月19日 20:09
第17戦 中国GP  3日目   上海インターナショナル・サーキット 決勝 トヨ
ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

定番のお寿司
rodoco71さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 18:30
なんとも退屈極まりないレースでしたね。もう1回目のピットストップくらいで飽きたんで消しました(笑)マッサがチャンピオンになろうとしたら・・・ブラジルであの増長坊やをファンが暗殺するくらいしかないな・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 18:33
お久しぶりです~
予想通りに退屈なレースでした・・・
マッサが逆転するにはやっぱりだれかが絡まないとだめですね。
もしかしたらハミルトンがマッサと絡むかも知れないですね・・・
2008年10月19日 19:16
ハミルトンが、冷静沈着だったと言う
ことですね(T_T)
残り最終戦どうなるのでしょう。
コメントへの返答
2008年10月19日 19:24
PtoWINだったので全くプレッシャーがかからなかったので、冷静にいられたのだと思います。
2008年10月19日 20:45
マッ差www

最終戦は母国だぜ!

だいじぶかかかかか…
コメントへの返答
2008年10月19日 21:28
最終戦は母国GP

最後は勝って終わりたいでしょうね!

問題はハミルトンの順位ですね!
5位でいいんですからね!
2008年10月19日 22:46
 両チームともネンが付く人がカギを握るのかもしれません??特攻隊合戦にはなってほしくない。シルバーのネンはワイルドカードのエンジン交換して気合入れられそうなので・・・そう考えるとマッサはピンチです。(^^;
 S-GTもF1も今日でチャンピオン決定と言ってよいのかもしれません。
コメントへの返答
2008年10月20日 18:34
フィンランド人ですね(^^;
日の丸ではないので大丈夫?!
マッサが不利なのは昨年のライコネン同様ですよね。
まさか1コーナーで!!ってな展開に期待したいです(^^;
まだまだ決まったとは思ってません!
F1は!
2008年10月20日 10:15
フェラーリ、完敗でしたね。お咎めないといいですが・・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 18:34
ナス術なし。一度でも頭に出れば展開は違ってたはず!お咎めはないでしょう!!
2008年10月20日 20:41
昨日は寝たきり生活だったのですが、夜もF1見ながら寝ちゃって、結果は朝刊で知りましたw
コメントへの返答
2008年10月20日 21:30
寝たきり老人の生活投入ですか・・・
本当に見てました?!
2008年10月21日 19:56
お酒をそうとう飲んでいたので途中で寝てしまいました
白熱していたら起きていたんでしょうけど・・・・
コメントへの返答
2008年10月21日 21:17
あまりにも淡々と過ぎていきましたからね。
ブラジルは目が離せない展開になってほしいですね!
昨年のように!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation