• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

【F1】ブラジルGP決勝

泣いても笑っても今日が今年最後のレースです。
そして新しいワールドチャンピオンが決定します。
スタンドはマッサの優勝を願うファンで埋め尽くされています。
突然の雨!
これは波乱のオープニングの予感!かなり雨脚強いです!
スタートディレイです!
タイヤ選択はどうするのか!?
マップの書換えは!?
路面の状況はウエットとドライが入り混じる、難しいコンディションです。

◆オープニング
上位陣は安泰でしたが、イキナリクラッシュ!
クルサードとピケがリタイアで中嶋も巻き込まれたよう。
イキナリセーフティカーです!

◆ピットイン1回目
各車ドライタイヤへチェンジします。
ハミルトンが最後に入り順位を落とす。
マッサ、ベッテル、アロンソ、ライコネン、ハミルトン。。。

◆ピットイン2回目
まずはベッテルから入りました。
グロックが燃料積んで最後まで走る作戦。
そしてマッサがピットイン。
アロンソもピットイン、ハミルトンもピットイン。
残り6周、雨!!
うわあ~

ベッテルが前に出る!
ハミルトン6位だ!
ラスト1周!!!!!
あと10秒・・・

ラストコーナーを立ち上がりハミルトン万事休す!
周回遅れのマシンがうじゃうじゃ!
あれ?!



◆チェッカー
マッサ
アロンソ
ライコネン

喜ぶフェラーリ陣営!






こんな結末が待っていたとは。。。



どっちが勝ったのか???


ブログ一覧 | F1(2008) | スポーツ
Posted at 2008/11/03 03:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

F1 ブラジルGP?天の時、地の利、人 ... From [ VAIOちゃんのよもやまブログ ] 2008年11月3日 12:09
泣いても笑っても最後のレースとなった18戦目、ブラジルGP。マッサが地元で7ポイント差を跳ね返して逆転タイトルを決めるのか、ハミルトンが去年の悲劇を振り払って最年少タイトルを決めるのか・・・ 期待が ...
トヨタF1 第18戦 ブラジルGP 決勝 From [ ザッキ ] 2008年11月3日 22:47
第18戦 ブラジルGP  3日目   インテルラゴス 決勝 トヨタティモ・グロッ
劇的な結末でハミルトンがワールドチャン ... From [ tamusanの日常生活 ] 2008年11月5日 10:45
 2008年F1最終戦のブラジルGP。優勝はマッサ、2位アロンソ、3位ライコネン。ハミルトンが5位に入り結局マッサと1ポイント差で逃げ切り今年のチャンピオンになった。
ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 3:54
凄すぎるレースでした。
感動しました。
コメントへの返答
2008年11月3日 3:56
最後の最後まで一喜一憂でしたね!!
2008年11月3日 3:56
いや~凄かったですね!

起きてて見た甲斐ありました♪
コメントへの返答
2008年11月3日 3:58
もう凄いの一言につきます!!
2008年11月3日 3:59
おもしろかったですね~♪

さて、寝よう(笑
コメントへの返答
2008年11月3日 4:02
こんなレースがあっていいのか!

すごすぎ!
寝ましょう~
2008年11月3日 4:03
やっと終わった今年が、、

もうこんな弱いホンダは嫌ですw
コメントへの返答
2008年11月3日 4:06
今年のHONDAは最悪でしたね。

まるでAGURIのような成績・・・
2008年11月3日 4:04
なんという
これがF1というレース。
これがF1のチャンピオンシップ

いやあ。

ドラマは全力出し切ったモノのなかに
必然と生まれるのではないかと

そんな瞬間を見ましたね。
コメントへの返答
2008年11月3日 4:07
なんちゅうレースだったんでしょうね!
F1は下駄を履くまでわからない!
今シーズンそんなレースが多すぎでした。

この結果には99%の人は満足でしょうね。
いやぁ~興奮して寝られないかも。
2008年11月3日 4:05
レース直前でのスコールで大波乱が
と思った矢先因縁のクルザードと中嶋Jr
の接触でレースの流れが変わり・・・
終盤の再度雨でハミルトン撃沈!と
思ったら矢先のグロの失速(・・)
表彰台の真ん中なのに何故か喜べない
マッサ。。。


生を選んで良かった!


コメントへの返答
2008年11月3日 4:09
レース直前のスコールに雷!
大波乱の予感がしました。
中嶋とD.C.は残念でした。
最後の結果はあえて書きませんでしたけど
そんなすごいレースでしたね!
グロックとクビサはキーでしたね!

生がいちばん!何事も!
2008年11月3日 4:14
グロッグはマッサにとっては…でしたが、ハミルトンには神様に見えたのではと思います!
コメントへの返答
2008年11月3日 4:16
クビサはマッサ援護!かと思いました。
グロックもステイでこりゃ~すごいことに!
って思ってたら最後の最後に大どんでん返しが(^^ゞ
2008年11月3日 4:23
ベッテルとアロンソはたいしたもんですね。
マッサもやるべき事を完璧にやったし、
ロリポップのあの一件がなければチャンピオン
でもあった。

最終ラップのグロックの位置関係、ストレートまで
の何百メートルかまで踏ん張れば結果が
違ってたし、最後までハラハラドキドキの
面白いレースでした。
コメントへの返答
2008年11月3日 14:26
アロンソとベッテルは後半だけだと上位といい戦いしてますよね!
作戦次第ではベッテルの優勝もありえたかも。
最後のグロックの失速は全く想定外でした。
天はマッサにもハミルトンにも微笑みかけましたね!
最後はスリリングでした!
2008年11月3日 4:26
なんとも考えさせられるレースでしたし、考えさせられる1年間でしたね。

現在のフェラーリとマクラーレンの性能&4名ドライバーでちょうどバランスの取れた戦いができてるんですね。

 フェラーリにアロンソが入ったら、すぐにチャンピオンとれるだろうに・・・

マッサは速いがトップじゃない時は非常に脆い。
ライコネンは速いんだろうけど、今年はなんとなく精彩に欠けてました。
ハミルトンは琢磨みたいな感じ?!w
コバライネン・・・ノーコメント。。ってそんなに存在感ないけど・・・

すべて今年に限っての感想ですけど・・・

来年はマッサ応援します。

そして鈴鹿行きましょうw

1年間お疲れ様でしたw
コメントへの返答
2008年11月3日 14:56
ニ強の勢力図は基本的に崩れませんでしたが新たにウィナーが多く誕生したシーズンでしたね!
クビサも頑張ったし。
ベッテルは凄い!
ハミルトンは一時期の琢磨を連想しましたがセナもそうだったしこれからもあの調子でしょう。

もしアロンソがフェラーリ入りしたら間違いなく開発も進み圧勝でしょう。
ライコネンは不運が続きましたね。
コヴァライネンはちょっと差をつけられていると思います。

マッサ、来年はまた一段と厳しくなるでしょうね!

鈴鹿は楽しみですね♪

また来期もよろしくです♪
2008年11月3日 6:23
僅か1ポイント差でしたね。

ハミルトンにおめでとうと言いたいです。マッサもよくやりました。

ヨーロッパも黒人の時代到来かな。
黒人初のF1チャンピオンの次は黒人初の米国大統領(オバマ氏)かな?

白人以外では今まで日本人やインド人等のアジア人が頑張っていたけど、琢磨も含めて冷遇が目立っていただけに、これで風向きが変わってくれれば良いのですが。
コメントへの返答
2008年11月3日 14:58
すごく僅差でしたね。

両者とも冷静でしたね、最終ラップのハミルトン以外は。

黒人も白人もそんなの関係ねぇ~♪
時代の流れが着実に・・・

アジア人もがんばってほしいですね!
2008年11月3日 9:52
F-1? しらんぷり
コメントへの返答
2008年11月3日 14:58
知ってるのすか?
2008年11月3日 10:29
見ました♪

今年一番面白かったかも?(^^)
コメントへの返答
2008年11月3日 14:58
やっと見ましたね!

一番といってもいいでしょうね!
2008年11月3日 20:20
実はまだ結果を知らないボクでして。。。

もうちょっとドキドキ感を味わいます♪

|彡.。.*・゜サッ!!
コメントへの返答
2008年11月3日 20:29
結果知らないままぜひとも中継を見てください!
最後の最後まで!

2008年11月3日 20:36
個人的にわ、フェラーリのマッサを応援してまちたの・・・わら

んなもんで、最終ラップに、ベッテルがハミルトンを抜いた時にわ、「ばんざ~い!」でちたが、その後のグロックにわ、「Oh my god !」でちた・・・わら

中嶋一貴選手、お父さんも、徳島のホテルで生で応援してたらしいでつよ。
コメントへの返答
2008年11月4日 6:45
マッサ応援団も満足いく結果だったのでは?!
劇的過ぎでしたから!

もう完全にマッサがチャンピオンって思いましたよね!
そこに周回遅れ?!
あれ?!グロック?!

中嶋悟もがっくりだったでしょうね・・・
2008年11月4日 23:05
こんばんは!
去年のようにブラジルで1ポイント差での決着、しかも最終ラップでの逆転なんて凄かったですね!
個人的にはハミルトンよりもマッサを応援していましたが、残念でした(汗)
来年からはチャンピオンのハミルトンがどんな戦いをするのかを注目してみようと思います♪
コメントへの返答
2008年11月4日 23:38
こんばんは!
今年も僅差でしたね!
しかも最終ラップの最終コーナで逆転とは!
マッサはすでにゴールして確認してたのに!
何が起こるかわからないですね!
来年はライコネン!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation