• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

お茶目艦大和?!

お茶目艦大和?! このアングルで撮影した戦艦大和って何だかお茶目!

さて何に見えますか?
私はふぐに見えたりします(^^ゞ


にほんブログ村 トラックバックテーマ ブログの記事、ブログの話題へ
ブログの記事、ブログの話題
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/01/04 18:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インド料理屋さんでハッピーアワー🍻
pikamatsuさん

串カツ盛り合わせ
avot-kunさん

給油
パパンダさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

Zeebra - Touch th ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,139- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年1月4日 18:48
マンボウに見えますね。
コメントへの返答
2006年1月4日 23:36
そうですね!マンボウだ!
2006年1月4日 18:51
波動砲がちいさいですね(爆
コメントへの返答
2006年1月4日 23:37
この波動砲ではデスラーには太刀打ちできませんね(^^ゞ
2006年1月4日 19:11
何か可愛いロボットみたい。
ドジばっかしてるロボットね。
性能は低そうな(^○^)
コメントへの返答
2006年1月4日 23:37
可愛らしげなロボットでしょ!
本当はベストショットを撮ったつもりだったのに!
2006年1月4日 19:46
こんばんは♪

これは……ww

面白い角度からの撮影ですね!!

確かに、不思議生物系(?)に見えます♪
コメントへの返答
2006年1月4日 23:38
こんばんは!
撮った写真を現像してみてびっくり!ってな感覚です(^^;
私の構図とは全然違ってました!
でかいものを撮るのは難しいです!
2006年1月4日 19:52
フグにも似てる・・
マンボウにも似てる・・

では、おっとりした、おたまじゃくし・・・かなぁ?
コメントへの返答
2006年1月4日 23:39
おたまじゃくしもありですね!
それにしてもお茶目~
2006年1月4日 20:30
ハウルの動く城に出てくるカルシファーw

見る角度によってこんなにも違うんですね~
コメントへの返答
2006年1月4日 23:40
悪魔に取り付かれたのかな?
もしかしたら動き出したりして!
宇宙戦艦ヤマトはもしかしたらここから動き始めるの?!
2006年1月4日 23:09
うーーーッ『マンボウ!!』
マラカス振り振り!!

に見えます。
コメントへの返答
2006年1月4日 23:40
踊ってるでしょ!マラカス持って!
う~マンボウ!
2006年1月4日 23:43
ブラキオサウルスの頭!
コメントへの返答
2006年1月4日 23:48
ブラキオサウルスってでっかいやつですよね!
こんな頭でしたっけ??

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation