• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月03日

F1直前情報~タイヤ

F1直前情報~タイヤ 今年のレギュレーションの話を絡めてF1直前情報を。

まずタイヤですが、タイヤはウエット3セットとドライ4セットを用意します。
フリー走行時に(ドライと仮定して)硬さの違うタイヤのどちらを予選、決勝で使うのかを決めなければなりません。
ここが運命の分かれ道ですね!
そして予選、決勝は1セットで戦わなければなりません。
(1セットは使わない)
もしタイヤに異変が生じたら交換も可能だがだれがいったい適正な判断ができるんだろう。。スローパンクチュアの的確な判断。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2005/03/03 12:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年3月3日 12:41
こんにちわー♪

今シーズンのタイヤレギュレーションについてはホントに不透明なところがありますね。
川井ちゃんも「誰が判断するのか?」って言ってましたよ。基本的にタイヤ交換禁止というレギュレーションも?ですね。はっきり言って自分は危険だと思います。

何か今シーズン中にタイヤが原因で大きな事故が起きて元のレギュレーションに戻る気がするのですが。。。
コメントへの返答
2005年3月3日 12:55
こんちは!
この規制だけは納得がいかないですよね~
下位チームはTカーで調整ができるようですが、それは下位チームにとって有利かもしれませんが、安全性を考えると納得いきません。
判断基準も難しいし。。。
2005年3月3日 13:00
なるほど!
ドライバーがタイヤに異変を感じていてもそのまま走り続けるしかないのでしょうね。

それって恐いですよね、特に乗っているものにとっては・・・(^^;

去年、琢磨がタイヤによってグリップが違うというような事を言っていましたが、タイヤ選択がほんとに運命の分かれ道ですね。
コメントへの返答
2005年3月3日 17:31
BARにとってはフリー走行のチャンスが少ないので数少ないチャンスでロードコンディションを察知しなければならないので不利かも。
フェラーリもだけど。。
異変感じたら交換ですよね(^^ゞ
2005年3月3日 18:44
事故になる確率が増えそうですね。
交換か否かのジャッジは本当に論議を呼びそうです。
コメントへの返答
2005年3月3日 21:42
ジャッジは本当に難しいと思います。
何か秘訣があるんではないでしょうか(笑)
事故だけは避けてもらいたいですよね!
2005年3月3日 20:06
ほんと、今年のレース展開って読めないね。

どうなるんだろ。

気になるな~♪
コメントへの返答
2005年3月3日 21:43
ある意味、面白いレース展開になるでしょうね!
大波乱で完走車なしもありえるかも(笑)
週末が楽しみです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation