• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月06日

ポコペン

この土日はずっと家にいました。たまにはこんな週末もいいもんです。
子供と家の中でポコペンをして遊んだりしました。
ふと我に返り、「ポコペン」ってわかりますか?
だるまさんが転んだといえば通じますか?


方言
ブログ一覧 | 方言 | 日記
Posted at 2005/03/06 21:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年3月6日 23:04
ポコペンって缶を踏むやつですよね?
違いますか??
コメントへの返答
2005年3月7日 8:01
缶を踏むのは「缶けり」?
ポコペンは達磨さんが転んだと同じような遊びです。
2005年3月6日 23:21
・ポコペンやりましたね~,小学生の頃かな。ボコボコにたたいたり,たたかれたりしました。。。10才の娘一号は,だるまさんが転んだは知ってるけど,ポコペンは知りませんでした(ショック)。
コメントへの返答
2005年3月7日 8:01
これはやっぱり、地方での呼び名なのでしょうか?
その通りです~
中国地方だけかな~
2005年3月7日 1:21
年長組ですが知らない・・・・です。
コメントへの返答
2005年3月7日 8:03
最近はもう廃れてきた呼び名なのかな?
ポコペン、ポコペン、だ~れが突っついた、ポコペン
っていうやつです(^^ゞ
そのうち、突っついたがどっついたになってきます(^^ゞ
2005年3月7日 11:35
なんか自分の中でもごっちゃになてます。
缶ケリの時にも『○○君見つけ!ポコペン』
っていいながら缶を踏んでいたような?
コメントへの返答
2005年3月7日 12:19
意外な事実がわかってくるかも。。
違うんですね、いろいろと。。
2005年3月7日 14:30
ポコペンポコペンどなたがつっついたポコペン♪
いや~懐かしい。子供の頃によく遊びました( ̄▽ ̄)
…そう言えば私の子供は一度もポコペンで遊んでいないような気がします。
時代ですねorz
コメントへの返答
2005年3月7日 21:53
ですよね!ですよね!

今の時代は、幼稚園にもよるんでしょうか。
それとも、、、時代???
2005年3月8日 5:01
いや~、なつかしいですね。岡山にいたころ、小学生の時によくやりましたよ!俺らのいた所では「ポコペ~ン、ポコペ~ン、だ~れがつついたか、ポコペン」って言ってましたよ。今の子供は外であまり遊ばないのでやらないんでしょうね、最近はやってるのを見たこと無いです。
コメントへの返答
2005年3月8日 21:36
家の周りは田舎なのか家の中ではやります(^^ゞ
そとでやれ~っちゅうの!
昔も今も本質的な遊びは同じみたいですよ。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation