• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月15日

リ・トライアル

リ・トライアル やっぱりこの問題は難しいようです。


答え言ってもいいですか?
日産の・・・元祖ミニバンです。
今は売ってないです~

ちなみに本日の問題はこれ左の写真、ドラミラーです。


ブログ一覧 | 車種クイズ | 日記
Posted at 2006/01/15 14:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年1月15日 15:06
今は売っていないとなると、ラルゴかリバティ?
コメントへの返答
2006年1月15日 20:31
いい感じ♪
2006年1月15日 18:41
日産の元祖ミニバン?セレナしか出てきません(TT)
雪が積もって無くてもわからない気がします…

コメントへの返答
2006年1月15日 20:31
セレナはたしかに代表的な車ですね!
日産の元祖、ミニバンといえば?!
2006年1月15日 22:46
ドアミラーはFitだと思います!
コメントへの返答
2006年1月16日 12:17
ばればれですね!
2006年1月15日 22:54
失敗した、代車のフィット?

う~ん、昨日プレサージュなんて言ったけど
ウォッシャノズルは黒じゃないんだよねぇ。
日産の元祖ミニバンといえば、
プレーリーじゃないですかぁ。
コメントへの返答
2006年1月16日 12:18
確かにプレーリーは元祖ミニバン。。。
もっとメジャーな元祖ミニバンがありますよね?!
わたしの勘違い?!
2006年1月16日 0:38
日産のミニバンの元祖???

キャラバン・ホーミー/プレーリー・・・・・・・

わかった!!昔なつかしの「サニーカリフォルニア」でしょ!!
↑私の真空管が輝きました!!(☆。☆)
コメントへの返答
2006年1月16日 12:18
もっとメジャーな車を忘れてませんか?
あれですよ、あれ!
ハイウェイ~~~~
2006年1月16日 15:43
↑過去のコメントを繋げていくと、ラルゴのハイウェイスターと言いたくなりましたが・・・・・・・・・・ここはやっぱり・・・・・・バネットバンでしょ!!商人・運送の足!!
コメントへの返答
2006年1月16日 18:46
ラルゴのハイウェイスターと言ってくれないのですか!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation