• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月18日

ETC前払いの悲劇(>_<)

ETC前払いの悲劇(&gt;_&lt;) 先日定期点検のためにDへ車を預けた際に
念のためETCカードを抜いて渡しました。

今日、ETC使おうと思ってない!ない!
カードがない!

もう一枚もってたのでそれを使いましたけど
こっちはマイレージポイントゲット用のカードです。

前払いで思い切りチャージしたカード、どこへ
しまったっけ???

思い出せない・・・

いや思い出さないとまずい!!

財布の中、ない・・・
かばんの中、ない・・・

わぉ~ヘルプ!
みんカラ公開捜査、おねがい!
透視してください!
ブログ一覧 | ETC | 日記
Posted at 2006/01/18 20:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年1月18日 20:18

 あらら!

 預金通帳をなくしてしまいましたか。。おいたわしや…。

 12/20直前にドカンと前払いしたのかな?
コメントへの返答
2006年1月19日 21:49
前払いサービスがなくなるってんでコツコツと貯めたのに!
2006年1月18日 20:21
あらら、「やわらか頭塾」で頭を柔軟にして
記憶力を取り戻すw

がんばって探してください。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:49
記憶力は頼れませんでしたのでブログをたどることにしました!
2006年1月18日 20:32
男なら、いさぎよく諦めるづら(ばこ
コメントへの返答
2006年1月19日 21:49
諦められない~~
2006年1月18日 20:34
っていうか積み過ぎです(^_^;)
コメントへの返答
2006年1月19日 21:50
これで2年くらい大丈夫?
結構旅行行ったりしますのであまり持たないかもしれません。
それ以前に見つからないと意味がない?!
2006年1月18日 20:40
カード会社に連絡して再発行してもらうのが早いかと・・・(汗;
コメントへの返答
2006年1月19日 21:51
最悪はその手だと思いました!
2006年1月18日 21:09
(-_- ) …………

ラブベリーのカードに紛れ込んでいる

………
コメントへの返答
2006年1月19日 21:51
するどい、指摘ですね!
一応、確認しましたよ!
2006年1月18日 21:16
車の座席の下やセンターテーブルの周辺に落ちている映像が見えます。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:52
車から確実に抜き取った記憶だけはありました!
2006年1月18日 21:30
カードではないですが、自分もこの前なくし物しました・・・

うぅ~ん、免許証と一緒にいるのが見えます・・・

コメントへの返答
2006年1月19日 21:52
免許証の入った財布に入れたのはたしかです!
私も昔、ハイカを無くしました(^^;
5,000円くらい残ってたのに!
2006年1月18日 21:39
こんばんは。無くなったとしても現金をそれだけ無くすのと違う分良いですよね。でも何処かに有りますよ、きっと!
コメントへの返答
2006年1月19日 21:53
きっと、どこかにあるはず!と記録をたどりました。
記憶ではなくて、ブログの記録!
2006年1月18日 21:48
こゆのわ探すと出てこないので「探さない事」です。
「忘れた頃に・・」とも言われてますので
まず忘れましょう。。。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:54
忘れた頃に出てくると確かにうれしいですね!
でも忘れることができません!
2006年1月18日 22:25
ワゴンRのなかとか???

人参マンの遺失物保管所???
コメントへの返答
2006年1月19日 21:54
ワゴンRには乗ってないから・・・
ダイシャのFITだったら!って思いましたよ~
2006年1月18日 22:35
透視・・・・んーーーーーーーーーー

小さなスペースの暗闇に潜んでいるのが見えます。。。

んーーーーーーーーーーっ!

意外と身近な場所。。。

んーーーーーーーーーーー、、、はぁはぁ。。。息切れ。。。
( ̄□ ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2006年1月19日 21:55
いや~非常にヒントになりました!
ありがとうございました!
2006年1月18日 22:56
ん~~~、冷蔵庫の中!?(ぼこ


エリの中に落ちてるorETCに刺さったまま何てことありませんか?
金額が大きいですからね、見つかるといいですね!!
コメントへの返答
2006年1月19日 21:56
冷蔵庫事件、二度と起こしません!
前も未遂がありましたけど(^^;
その時はポケットのなかでした!

という事で実は探したんです!ありました!
2006年1月18日 23:11
こんばんは♪

カードを抜いたあとの行動をトレースしてみてください。

何かきっとヒントが見つかるはずです。

探し物は、目線の高さから順番に下へ探すといいでしょう。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:57
一生懸命トレースしたんですよ。
でも財布に入れた先の記憶が全くありませんでした。
そこでブログを見返して自分の行動を思い出しました。
2006年1月18日 23:30
最後に見かけた場所が(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
コメントへの返答
2006年1月19日 21:57
最後に見かけたのは財布の中・・・
近いところにありました!
2006年1月18日 23:52
車の中に落ちているとかないですか? 抜いた後どうしたか、落ち着いて考えてみましょう。気付けば、こんな所にあった、となる事が多いですから。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:58
車の中ではないと思います。
財布の中に入れたのは覚えてましたがそのあとの記憶が・・・
みなさんのヒントとブログをたよりに見つけることができました!
2006年1月18日 23:55
見えます、見えます、

全然知らない人が使いまくってます(怖っ
コメントへの返答
2006年1月19日 21:58
それだけは勘弁!
でも使えるの?
2006年1月18日 23:58
こん○○は~。

洗車道具箱の中とは?
早く見つかることを願っています。
コメントへの返答
2006年1月19日 21:59
洗車道具の中は怪しいかも(^^;
でもありませんでした。
2006年1月19日 0:17
こ、この残高はぁ~・・・(激汗!
こりゃぁ~見つからないと、泣きじゃスマんでしょぉ~???
ワシなら玄関の下駄箱の上ですナ!(苦笑!
コメントへの返答
2006年1月19日 22:00
前にもそんなアドバイスをいただいたような!でもそこにはありませんでした!
2006年1月19日 0:25
抜いた後、コインボックスの中におとしていません?
コメントへの返答
2006年1月19日 22:00
それは真っ先に確認しました!
でもやっぱりそこにはありませんでした!
2006年1月19日 17:34
どうもです。

むむむむむ・・・


おっ!

そこにあるじゃないですか、そこそこ。

いや、そこじゃないですよ・・・

はっきり見えますがその周囲が全然見えないんですよねぇ・・・(滝汗)
コメントへの返答
2006年1月19日 22:01
見えましたか?
そこはどこ?おしえて!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation