• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

柱のきずは・・・昨年の・・・正月・・・

柱のきずは・・・昨年の・・・正月・・・ 昨日実家へ帰ったときに恒例の子供たちの成長の跡を
刻んで来ました。

というかおじいちゃんが強制的に刻んでいます(^^ゞ

子供たちは確実に大きくなってますよね(^^ゞ
大人たちは縮むか横へ大きくなるばかり・・・







せいくらべ


作詞 海野 厚
作曲 中山 晋平

柱のきずは おととしの
五月五日の 背くらべ
ちまき喰べ喰べ 兄さんが
はかってくれた 背のたけ
昨日くらべりゃ 何のこと
やっと羽織の ひものたけ

柱にもたれりゃ すぐ見える
遠いお山も 背くらべ
雲の上まで 顔だして
てんでに背のび していても
雪の帽子を ぬいでさえ
一はやっぱり 富士の山


ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2009/01/03 18:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

Z33
鏑木モータースさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月3日 21:22
自分も子どもたちを柱に立たせて、頭を叩きつけますが…冷や汗(爆)
コメントへの返答
2009年1月3日 22:35
もっと子供たちが大きくなるとそうなるんでしょうね(笑)
2009年1月3日 21:34
本年も宜しくお願い致します。

大人たちは縮むか横へ大きくなるばかり・・・
思わず吹きました!
実家って長崎にお帰りですか?
コメントへの返答
2009年1月3日 22:36
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

成長は続くということなのかな?!
でもある時期を過ぎると完全に止まってしまう(^^ゞ
実家は今はお隣の市です(^^ゞ
2009年1月4日 0:00
ホント、気づけば大きくなってます。
ウチのも知らぬ間にダッコできなくなってました。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:30
気付けば毎年数cmずつ確実に大きくなってますよね(^^ゞ
抱っこは無理です、我が家は(^^ゞ
猫くらいかな?!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation