• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月10日

めぞん一刻

めぞん一刻 NO.4が出ました~
毎回楽しみにしてます(^^ゞ
やっぱり私ってふるい人間なんですね。
こういうのが懐かしくてついつい買ってしまいます。
ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2005/03/10 18:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年3月10日 18:55
なんですか?これ。
コメントへの返答
2005年3月10日 19:53
え~~~知らない人がいる~~~
という事はお若いんですね!
2005年3月10日 18:58
私は単行本を全巻そろえていました。
ただし、実家に置きっぱなしですけどね。(笑)
昔読んでた漫画を、むしょ~に読みたくなる時が今でもあります。
コメントへの返答
2005年3月10日 19:55
私もそのパターンです。
実家に行けば単行本があります。
なので無性に読みたくなります。
隣には北斗の拳がおいてあります。思わず買おうかと思いましたけど600円なので250円のこっちにしました。
もうひとつ火曜日にはみゆきが販売されてます。
2005年3月10日 19:03
漫画、いっぱい読んでます。
けど、高橋留美子は食わず嫌いなんです。

コメントへの返答
2005年3月10日 19:56
うる星やつらとめぞん一刻ははまりました。
そういわずに食ってみて下さい。
今でもいいです(^^ゞ
ホンとかな。。
2005年3月10日 19:07
めぞん一刻、なんか今住んでる所の近くが舞台になってるらしいんですが、最近まで知りませんでした。モデルになってる駅を見に行ったらたしかにそっくりでビックリしました。
コメントへの返答
2005年3月10日 19:57
もしかしてマ・めぞんとか豆蔵があったりして。
その写真公開してください~
2005年3月10日 19:40
なつかしいですね(笑)主人公の名前は忘れましたが…女性が管理人さんと呼ばれてましたよね。

ちなみに先日、私は高橋留美子でもラムちゃんが出て来るパチンコやりましたよ(高橋留美子はトラキチらしいですよ♪)
コメントへの返答
2005年3月10日 20:00
管理人さんは音無響子さんです。
一ノ瀬さん、二階堂くん、3は空き部屋で四谷さん、五代くん、朱美さんです。
ラムちゃんはするっちゃ!とか山口弁をしゃべってました(^^;
2005年3月10日 19:58
自分、全く漫画読まないので・・・。

とくに若くないです(笑)
コメントへの返答
2005年3月10日 20:37
すいません。漫画読まない人はわかりませんxxx
私の青春時代が蘇る漫画です。
2005年3月10日 20:10
こんばんは!!

スミマセン、めぞん一刻は読んでませんでしたが、コメントしました。


この手のヤツで、「大甲子園」などはないのでしょうか(^^
コメントへの返答
2005年3月10日 20:38
結構セブンイレブンでこの手の復刻版を販売してますけど見かけた事ないです。
2005年3月10日 20:26
( ´△`)アァ-なつかしぃ・・・

tv版では斉藤ゆきの主題歌が大好きでした!!
レコード(そう、当時はレコード)買いました。。。

コメントへの返答
2005年3月10日 20:39
もちろんTVもみました~
懐かしいですよね!
あーいうアパートに住んでみたかったです(^^;
2005年3月10日 20:42
4巻出ましたか!
いまから本屋さんに行ってきます、情報ありがとうございました(^O^)♪
コメントへの返答
2005年3月11日 17:16
こんばんは!
レスが遅れてすみません!
もうゲットされましたか?
2005年3月10日 20:48
・コンビニ基本的に行かない人なんですが,懐かしいです。
・犬夜叉終わって,今は見るアニメがあんまり無いです(/_;)。ワンピースとコナンとナルトぐらいかなぁ・・・。
コメントへの返答
2005年3月11日 17:19
しっかり見てるじゃありませんか!
2005年3月10日 22:25
はじめまして、sengen2_99と申します。
めぞん一刻の単行本、私も持ってます。

音無響子さんの「頑張ってくださいね」、二階堂君の妄想癖(?)が面白かったですね。職業不詳の四谷さんも好きでした。
コメントへの返答
2005年3月11日 17:21
はじめまして!
よかったですよね!この漫画。五代君が電柱にぶつかって帰省から帰って来れなかったシーンも印象的です(^^ゞ
2005年3月15日 20:41
はじめまして、めぞん一刻という文字を目にしてちょっとよらせてもらってます。

№4って、なんですか?新しいシリーズでも始まってるんですか。???

私も実家に帰れば全巻揃ってますが。いやはや、懐かしいです。「私より先に死なないで・・・・」って響子さんがなんともいじらしかったですねーわーい(嬉しい顔)
漫画でうるうるしてました(笑)
コメントへの返答
2005年3月15日 21:33
はじめまして(といってもいつもお邪魔させてもらってました(^^ゞ)
これはセブンイレブンで隔週の火曜日に販売している復刻版のめぞん一刻です!
私も実家に買えれば全巻あるのですが、思わず買って読んでます。
面白いですよね!次は3/29発売です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation