• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月12日

ホワイトデイ

ホワイトデイ トラックバックカフェのお題です~

ホワイトデイといえばバレンタインデイのお返しとして設立されたんですよね。確かお菓子メーカが仕掛け人ですよね。
20年位前からかな?
最初は本命以外あげない!って意地張ってた時期もありましたけど全盛期は15個くらいお返しを買ってました。
まさに海老で鯛を釣られてました?!
最近は職場でまとめてくれるのでお返しも困ってしまいますが一人づつお返ししています。
お菓子は適当にセブン・イレブンで買ってますがこだわりのお返しとしてCDの表にプリンターで絵を描いて、そして裏にはレーザで字を書いて渡してます。
DiscT@2って知ってます?

桑田のサインもらった時に作ったフォトCDのデータ記録面ですが、全面に写真と巨人軍桑田真澄 in 角島って描いているんですけどスキャナで読むと見えませんね(^^ゞ

ブログ一覧 | トラックバックカフェ | 日記
Posted at 2005/03/12 01:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2005年3月12日 2:51
へぇ~、DiscT@2 こんなのあるんでつか。
初めてみました。

でも2年前のドライブなのでちね。
まだ買えるのでしょうか?
コメントへの返答
2005年3月12日 3:20
2年前に買いました!
今は実は電源を落としてます。
そしてYAMAHAはCD-Rドライブ事業から撤退してしまいました。
在庫があればラッキーだと思います。
2005年3月12日 3:24
YAMAHAはDiscT@2など面白いことをやってくる会社なのですが、
採算ベースを気にして展開するのも早い会社ですね。
DiscT@2の様な技術、他が継承していないのは採算ベースが合わないんでしょうねーーーーきっと。

ホワイトデーかぁ、忘れてた。。。。

コメントへの返答
2005年3月12日 3:32
DVD書き込みドライブでこれができるともっと楽しくなるのに!
結構書き込みゾーンが余るので楽しいのに!
2005年3月12日 21:16
DiscT@2なんて、全然知らなかったナー!
自分もオリジナルディスク作ってるんで、チョット興味あります。
いいですねー!
コメントへの返答
2005年3月12日 21:49
今はなかなか手にはいらないかもしれないので物色してみて下さいね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation